プロフィール
スーさん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- APIA
- 三浦半島
- メバリング
- 横須賀
- サーフメバル
- ハイドロアッパー55s
- パンチライン60
- パンチライン45
- ドーバー46ss
- ヒラスズキ
- メジナ
- ライトショアジギング
- 神奈川
- ワカシ
- チニング
- アジング
- 湾奥
- ライトゲーム
- ジャックアイ
- ショアジギング
- サーフ
- ロックショア
- jackson
- DUEL
- Major Claft
- Issei
- アカハタ
- ロックフィッシュ
- 東京湾
- 相模湾
- スモールプラッギングゲーム
- プラッギング
- ライトゲーム
- 磯メバル
- ライトプラグ
- 大分
- 豊後水道
- アジング
- Jackal
- ペケリング
- タイラバ
- マゴチ
- イトヨリダイ
- タックルハウス
- オルガリップレス50
- YAMAGA Blanks
- Blue Current 72/CⅡ
- LIG design
- tict
- Jackall
- シーバス
- SLJ
- イカメタル
- ケンサキイカ
- ヤリイカ
- スルメイカ
- ホウボウ
- オオモンハタ
- カイワリ
- イナダ
- FoojinRS
- キジハタ
- LONGIN
- ima
- コスケ35s
- Bassday
- s.p.m55
- mio JW
- シュガペン58s
- もののふ45s
- もののふ50s
- スカリゴースト
- smith
- AR-S
- 渓流
- ヤマメ
- アマゴ
- Dコンタクト
- Foojin RS
- 磯マル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:67587
QRコード
状況の移り変わり
- ジャンル:日記/一般
- (神奈川, ライトショアジギング, ワカシ, 三浦半島, DUEL, ロックショア, ショアジギング, Major Claft)
刻々と夏へ向かうが、魚の居所が難しい。
人との激戦を承知して向かった日曜日には
一級ポイントではないが、有名磯となれば満員御礼な三浦半島。
ギリギリな箇所を空けて頂き打たせてもらうもやはり厳しい。
Jackson メタルエフェクトステイフォール 30g
こればっかり。
まぁ、何も無いよりよしであるが、欲を言いたく…
人との激戦を承知して向かった日曜日には
一級ポイントではないが、有名磯となれば満員御礼な三浦半島。
ギリギリな箇所を空けて頂き打たせてもらうもやはり厳しい。
Jackson メタルエフェクトステイフォール 30g
こればっかり。
まぁ、何も無いよりよしであるが、欲を言いたく…
- 2021年7月14日
- コメント(0)
風を避けて。ウネリをかわして。
今回は、予報にて三崎方面が南西風8mとのことから諦め遠征へ。
到着するとものすごい人。
しかしながら、チョロチョロ小川が流れる、それっぽく言うと流れ込み付近が空いていた。
その付近だけ軽度に砂が付き浅くなっている。
立ち位置的には、そのカケアガリ付近にエントリー
夜が明け、しばらくはノー感じ。
少し水面が…
到着するとものすごい人。
しかしながら、チョロチョロ小川が流れる、それっぽく言うと流れ込み付近が空いていた。
その付近だけ軽度に砂が付き浅くなっている。
立ち位置的には、そのカケアガリ付近にエントリー
夜が明け、しばらくはノー感じ。
少し水面が…
- 2021年7月7日
- コメント(1)
敢えての場所
某有名釣りブランドの重鎮が言っていた。
釣りの情報、SNSに惑わされるな。
とのこと。
かと言っても、この情報戦とも言える青物に関しては、様々な所から情報を引っ張ってくる。
何度も言うがショアジギングでの経験値がまだ少なすぎる。
で、今回開幕した三浦半島の青物であるが、シーズン序盤であるが故に、釣果にはバ…
釣りの情報、SNSに惑わされるな。
とのこと。
かと言っても、この情報戦とも言える青物に関しては、様々な所から情報を引っ張ってくる。
何度も言うがショアジギングでの経験値がまだ少なすぎる。
で、今回開幕した三浦半島の青物であるが、シーズン序盤であるが故に、釣果にはバ…
- 2021年6月30日
- コメント(0)
魚との戦いのはずが…?
最近では、仕事が休みの前々日ほどから水温と風、天気、潮が気になってしょうがない日々を過ごしています。
これはやはり釣り人のさがなのか。
で、今回もショアジギングへ。
今回からは遠征を避け、近場で徐々に仕留めていく感じ。
要は、探り探りの段階であるが故にGoogle mapや、ネットでの情報、知人からの情報、自…
これはやはり釣り人のさがなのか。
で、今回もショアジギングへ。
今回からは遠征を避け、近場で徐々に仕留めていく感じ。
要は、探り探りの段階であるが故にGoogle mapや、ネットでの情報、知人からの情報、自…
- 2021年6月23日
- コメント(0)
パパアングラーの自由な時間とは?
本日も懲りずに朝早く起床し釣行へ
パパさんアングラーの悩みとして
休日の家族サービスとの両立
これが難しいのだ。
夜から行くとなれば、本当はマヅメから行きたい…、が、妻の顔は怖いし、後ろめたい。
で、メバルのシーズンも基本的には深夜特攻となる。なので潮も選べず、行ける時に行く。そんな感じかなぁと思う。
皆…
パパさんアングラーの悩みとして
休日の家族サービスとの両立
これが難しいのだ。
夜から行くとなれば、本当はマヅメから行きたい…、が、妻の顔は怖いし、後ろめたい。
で、メバルのシーズンも基本的には深夜特攻となる。なので潮も選べず、行ける時に行く。そんな感じかなぁと思う。
皆…
- 2021年6月20日
- コメント(1)
答え合わせに、挑戦に、経験
- ジャンル:釣行記
- (ライトショアジギング, ジャックアイ, ワカシ, 神奈川, APIA)
今シーズン2度目のショアジギングへ。
今回は少し遠出をしてみることに。
理由としては、まだホームとしているエリアでは
水温か、時期のせいか知らんけどベイト、イーターの接岸が甘い。
甘いというか、まぁ遠いわけで。
射程圏内に収まるのがほんとにワンチャンス。
で、後、タックルも変更した。
前回は、ワカシのサイ…
今回は少し遠出をしてみることに。
理由としては、まだホームとしているエリアでは
水温か、時期のせいか知らんけどベイト、イーターの接岸が甘い。
甘いというか、まぁ遠いわけで。
射程圏内に収まるのがほんとにワンチャンス。
で、後、タックルも変更した。
前回は、ワカシのサイ…
- 2021年6月16日
- コメント(0)
時期は早かった。サカナと自分
- ジャンル:釣行記
- (ワカシ, 神奈川, APIA, 三浦半島, ライトショアジギング)
いよいよ手を出してしまった
ショアジギング
有名な国府津サーフ等では、ワカシやらショゴやら釣れてるとのこと。
しかし、このご時世。
近隣住民しか入れない縛りがあるみたいで
だけど小さくてもいいから、
青物が釣りたい
自分がメインフィールドとしている三浦半島はまだ時期が早いとのこと。
そんで持って磯であれば…
ショアジギング
有名な国府津サーフ等では、ワカシやらショゴやら釣れてるとのこと。
しかし、このご時世。
近隣住民しか入れない縛りがあるみたいで
だけど小さくてもいいから、
青物が釣りたい
自分がメインフィールドとしている三浦半島はまだ時期が早いとのこと。
そんで持って磯であれば…
- 2021年6月2日
- コメント(0)
最新のコメント