プロフィール

つり具のブンブン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:170
  • 総アクセス数:151561

スティーズシャッドでシーバス狙ってみた


こんにちは!

つり具のブンブン川崎大師店の板東です!

今回はスティーズシャッド60SP MRをメインに使った釣行です。

スティーズシャッド60SP MRの潜行レンジは約2m、ホームではしっかり底を叩くことができます。

最近は岸際によくエビがいてるのを目撃しており、岸際にキャストして釣れたという情報も入っていることから、手長エビに依存しているパターンはないかな?と試してみることにしました。

ポイントについて、いつもは歩いていくところをシャッドでコツコツと巻いてきますが、そう甘くはないものです。

岸際ではなく、沖に向かってキャストすると凄くいい感じにブレイクを攻めることもできました。

飛距離はあまりでないので、歩いて少しずつポイントを探っていると、ブレイクでぐーんと重みを感じたので、ゴミかな?とロッドを少し煽ってみると

おっ...ひいてる...!!

狙い通りの場所で出る当たりほど気持ちいいものはない!!



でもあまりひかないなぁ...








マゴチでした!!

なんとかボウズは回避


~シーバスを追い求めて移動~

潮位も低くなってきたので、入りたかったポイントに向かっていると

先行者が2名...

仕方なく少し離れた上流でやろうかと思っていると先行者が邪道フィールドスタッフの中嶋さんとお客様のTさんだということが判明。

一緒にさせて頂くことに!

序盤ベイトっ気はあったものの、あまりシーバスが釣れそうな雰囲気はなく...

鯉のスレがかりだけ...

少し前に上流に歩いていった中嶋さんからチヌの反応が凄いです。と教え頂いたので、帰ろうと思って上流に歩いていってましたがせっかくなのでさせて頂くことに!

冷音14gでさっきからあたってますよ!と教えてもらったのですが、ここでもスティーズシャッドを使用!!

反応なし。

乱牙!!

反応なし。

冷音10g!!

反応なし。

冷音14g!!

1投目でバイト!!

僅か4g変わるだけで釣果も全然変わるんだなぁとしみじみ感じました。

でもバラシ...

その間にも中嶋さんとTさんはどんどんチヌをかけていく!

お2人ともさすが過ぎます!!

そうこうしていると潮どまりになり反応も消えました。

ここで中嶋さんとTさんとお別れし、最初のポイントに戻ると3:30にもかかわらず、2名おられたので諦めて帰宅しました。

これからはスティーズシャッドも要所要所で繰り出していこうと思います!!


タックル

ロッド:Gクラフト MWS-902-TR
リール:ダイワ エアリティLT3000-H
ライン:YGK アップグレード0.8号
リーダー:バリバス フロロショックリーダー16lb
 

コメントを見る