プロフィール

みつりぐ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:303058

QRコード

今シーズン初渓流

Beams5ftULを振りたくてたまらなかった日々からようやく解放w


今シーズン初となる渓流は、ルーキーTMくんを連れて、長野県根羽川へ。

4時半ごろ着。
車内で朝食&着替え。
朝は冷えます。まだまだ寒い。


漁協で日釣り券を買って移動。

平水に戻ったことと、この時期は、まだ流れの緩いところや淵に付いているんじゃないかと予想して昨シーズンの記憶を呼び起こしポイント選択。

まずは、早い時間に1匹。
そしてTMくんにも釣ってもらいたい。


入渓後、しばらくして今シーズン初アマゴ。
rf9br9jvt9uxh9cgrua7_480_480-61066e16.jpg
小さくてもうれしい1匹。



少し上流でTMくんの声。「釣れました~。」
uibgxbk4z55mbcpprvu7_480_480-cb154a16.jpg
渓流デビューのTMくんのファーストヒットはイワナ
やったね!

またまた小さいアマゴ。
s5pbgrtimxampv87k6mt_480_480-265bb25f.jpg
15cmぐらい。このくらいのサイズのチェイスが多かった。


予想通りのポイントで次々とヒット&バラシ。






ところが、途中から反応が急に悪くなった。チェイスが全くなし。


足跡発見。

先行者がいました。




昼食後、移動。
別の支流へ。


こちらも先行者あり。



少し、下流へ下がったところから入渓。
午後だし、どこも人がたたいた後だろうけど、攻めきれてないところもあるだろうと開き直って再開。



瀬尻付近から、今日1サイズのアマゴがアタック。

手前でUターン。

もう1回。
再度アタック。


ルアーチェンジ。
またまた、アタック。


やる気満々。


こいつは絶対に喰わせられる!


ルアーチェンジ。立ち位置も替えキャスト。

トゥイッチをより細かく、ねちっこく。


狙い通り!!フッキング!!






…食わせるまではイメージ通りだったのに…。

…ミス。


逃がした魚は大きい…。




逃がしたショックを引きずりまくり。



気持ち切り替えられないまま、この日、最後のポイントへ。
大きな淵が連続してた。



朝から、水深のあるところでは、バイブレーションも試してきたけど反応はいまひとつ。





対岸の岩の際にキャスト。
ミノーをしばらく沈めてからリトリーブ開始。




遠目で掛けたので、バレるなと念じながら慎重にラン。
y6mut64f4u5kvs3cjyij_480_480-e81c4109.jpg
シラメ  意外と大きかった。

痩せてるせいか、ファイトはイマイチだったので尺はないと思った。


さっきのミスを帳消しできたかな?!
逃がした方のが大きかった気が…。まだ引きずってる。 



g6apvkniufgs6vp3p7xz_480_480-94ab11d6.jpg
〆はイワナ
写真じゃ分かりにくいけど、鮮やかな魚体。きれいでした。





Beams5ftUL×LTZやっぱり最高。





ちなみに、TMくんのデビュー戦
アマゴ5匹
イワナ1匹
転倒5回

楽しんでもらえました。
 

コメントを見る