プロフィール

みつりぐ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:300744

QRコード

34オクトパスで30カサゴ

久しぶりのログ。

土曜日~日曜日の西伊豆釣行記。


天気が荒れる予報だけど、風裏求めていつもの港を転々と。

今回は、syoukitiくん、熊くん、市松くんの新潟遠征メンバー。


途中、沼津の釣具店で小物を購入して、現地に着いたのは21時?!頃だったかな。

支度をしてたら雨がパラパラ。
おまけに合羽を家の玄関に置きっぱなしだったことに気づき、コンビニで急きょ購入。余計な出費だ。


最初の港で船周りを攻める。
ロッドは静岡の釣具店のオリジナル管釣りロッド。ジグヘッドは1g。ワームは34オクトパス(しろ)。


最初のヒットは、いつものネンブツダイ。
さっと見た感じベイトも確認できない。

雨も降ったりやんだりで、集中力が早くも…。
thvgm3itkskyf7sxfou8_480_480-2890224d.jpg
と思ってたら、底とってゆっくりただ巻き、手前でヒット。
20cmのメバル。

もう一匹追加。こちらも同じサイズ。元気な一匹でした。
rw55n7ojgs9mgs8b4tmt_480_480-c43f8af0.jpg
syoukitiくんの「移動しましょう」コールで今回は私がキャッチ。
いつもは彼が何かやってくれるんだけどね。


対岸は人が入ってたからスルーして。南下。


藻がぎーっしり。夜光虫でピカピカ。
いつも釣れそうで釣れないポイント。


前から気になってた突堤へ移動して、一投目…。

底とって、ただ巻き。


グンッ! おっ、あたりだ。

重い…。根掛かり??  時々、首振るから魚だー。

ちょっといいサイズかも…。


一気に抜こうと思ったけど怖かったから、堤防に寝そべって口に手突っ込んで無事にランディング。
a8epnkgbpb84id5ee77e_480_480-c5ccad1c.jpg
ジャスト30cmのカサゴ。

うれしい1匹
nn9b6g3i8hsskh9wpbuy_480_480-dfaf43ef.jpg
興奮押さえて報告。
ポイントを市松くんに譲り、記念撮影。


この後、同じところで2匹カサゴを追加。サイズは20cmないくらい。
ヒットパターンは一緒。

syoukitiくん、熊くんも1匹ずつキャッチ。


すっかり気分がよくなって、余裕ができてたら睡魔が…。

次の港では、メバルを1匹追加。ワームはオクトパスあからめ。



寒さと眠気に負け、車内でおやすみ。気づけば市松くんも夢の中。


その間もsyoukitiくんは運転、移動を繰り返してくれた。ありがとう。


天気が悪くて心配だったけど、今回は満足のいく釣行でした。




 

コメントを見る

みつりぐさんのあわせて読みたい関連釣りログ