プロフィール
みつりぐ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:234
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:304873
QRコード
▼ ライトやショアジギもろもろ 釣れてません
ごぶさたしております、みつりぐです。
7月、8月は時間を見つけて、清水、焼津、用宗へ夜間の短時間釣行。
えー釣れてません。ターゲットを絞らず、ブレブレなのもいけません…。
それでも、毎回仲間とわいわいやれるのは楽しいものです。
用宗でカサゴ

清水でハタンポ

焼津で平セイゴ

市松くん、久々の魚ですね(笑)
あとは、キンギョ大多数。
釣りと関係ないところでは、鉄杭にすねをぶつけて、流血事件。
その翌日は、初体験インロックで、JAFにお世話になりました。15000円也(涙)
28日は、夜から西伊豆へ。
困ったときの伊豆頼み(笑)
道中は、ナイトサファリとお約束のバカトークを満喫。
安良里、土肥、田子を攻めるけど、こちらもキンギョ大多数。
朝マズメは大瀬崎でショアジギ。
きれいな海、潮目もバッチリ。
こんな所で釣れたら気持ちいいんだけど…。
今回のタックルは、ベンダバール×メタDCからベンダバール×リョウガへ。
ラインもPE3号。バックラしてラインが切れる心配もないから、思いきりキャストできる。バックラは一度もなかったけど。飛距離は、1.5号使用時とそんなに変わらないような。
ドーンドーンとナブラ&鳥山発生。
テンション上がるけど、ちょっと沖すぎ。
…何もできずに終了。
来週は、シーズン終わっちゃうけど、渓流へ。
月末には、約10年ぶりのオフショアジギングの予定。
Android携帯からの投稿
7月、8月は時間を見つけて、清水、焼津、用宗へ夜間の短時間釣行。
えー釣れてません。ターゲットを絞らず、ブレブレなのもいけません…。
それでも、毎回仲間とわいわいやれるのは楽しいものです。
用宗でカサゴ

清水でハタンポ

焼津で平セイゴ

市松くん、久々の魚ですね(笑)
あとは、キンギョ大多数。
釣りと関係ないところでは、鉄杭にすねをぶつけて、流血事件。
その翌日は、初体験インロックで、JAFにお世話になりました。15000円也(涙)
28日は、夜から西伊豆へ。
困ったときの伊豆頼み(笑)
道中は、ナイトサファリとお約束のバカトークを満喫。
安良里、土肥、田子を攻めるけど、こちらもキンギョ大多数。
朝マズメは大瀬崎でショアジギ。
きれいな海、潮目もバッチリ。
こんな所で釣れたら気持ちいいんだけど…。
今回のタックルは、ベンダバール×メタDCからベンダバール×リョウガへ。
ラインもPE3号。バックラしてラインが切れる心配もないから、思いきりキャストできる。バックラは一度もなかったけど。飛距離は、1.5号使用時とそんなに変わらないような。
ドーンドーンとナブラ&鳥山発生。
テンション上がるけど、ちょっと沖すぎ。
…何もできずに終了。
来週は、シーズン終わっちゃうけど、渓流へ。
月末には、約10年ぶりのオフショアジギングの予定。
Android携帯からの投稿
- 2015年8月30日
- コメント(1)
コメントを見る
みつりぐさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント