プロフィール
初心者のトヨ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:5979
QRコード
▼ 3月11日 またまた小樽沖防波堤
前回の釣行が今ひとつだったので、今度こそは…という気持ちで行ってきました。
天候は、釣りをするにはとても良い天気でした。

釣果は、クロソイでMAX31㎝でした。
サイズは全体的に小ぶりでした。
小樽沖堤独特の渋い時間が長く続き、爆発的に釣れる時間帯はなかったです。
リグは潮はゆるやか、風も微風程度の向かい風だったので、3.5gのジグヘッドで十分でした。
ワームは、やはり白系・グロウ系は相変わらず強く、月明かりが強くなった後半は、シルエットのはっきりする黒が一番釣れました。
まだまだ物足りなさは残りましたが、前回よりは釣れました。
良い時間を過ごせたと思います。
ブログの方もUPしてますので、よろしければ、そちらも見てくださいませ。
天候は、釣りをするにはとても良い天気でした。

釣果は、クロソイでMAX31㎝でした。
サイズは全体的に小ぶりでした。
小樽沖堤独特の渋い時間が長く続き、爆発的に釣れる時間帯はなかったです。
リグは潮はゆるやか、風も微風程度の向かい風だったので、3.5gのジグヘッドで十分でした。
ワームは、やはり白系・グロウ系は相変わらず強く、月明かりが強くなった後半は、シルエットのはっきりする黒が一番釣れました。
まだまだ物足りなさは残りましたが、前回よりは釣れました。
良い時間を過ごせたと思います。
ブログの方もUPしてますので、よろしければ、そちらも見てくださいませ。
- 2012年3月11日
- コメント(2)
コメントを見る
初心者のトヨさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月29日 | 真夏の羽田で小突いてエギタコ |
---|
8月29日 | シーバスの釣り魚としての魅力 |
---|
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 8 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント