検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
-
釣りログ
ちょっくら遠征へ
(ルーク)
- 小樽沖堤に行ってきます<br />
<br />
渋いらしいんだけど、お誘いを受けたので<br />
<br />
久しぶりに会う釣り仲間と目一杯楽しんできたいと思います<br />
<br />
初の沖堤なので期待してます
日記/一般 [2010年8月29日] 続きを見る
- 釣りログ ガヤのスポーニング? (たまもんき)
- またまた徒歩で南坊に向かい今回は3gのジグヘッドにミノーSをつけて、数釣りに挑戦!<br /> <br /> 前回はバイトはあるけど全然かかりませんが、今回は・・・・<br /> <br /> <img height="518" src="/p/77p97…
釣行記 [2015年2月22日] 続きを見る
- 釣りログ 小樽ショアジギ&積丹オフショア (たまもんき)
- 久々の釣りログです。<br /> <br /> 社会人になってから毎週釣り釣り・・・でログ書く時間もなかった感じでした笑<br /> <br /> ここ2ヶ月ほどブリが釣れ始めてからは毎週のようにショアやオフショアに行ってい…
釣行記 [2015年7月19日] 続きを見る
- 釣りログ 南でまた癒されてきました。 (たまもんき)
- 今回も、南でライトロックです。<br /> <br /> 昨日もしてましたけど。。^^;今日は活性よかったです!<br /> <br /> ダイソージグヘッド3gにグラスミノーSナチュラルゴールドで・・・・<br /> 1投目から魚信♪…
日記/一般 [2015年3月1日] 続きを見る
- 釣りログ 小樽余市方面ロック (アザラシ)
- こんばんは<br /> <br /> <br /> 18日まさるさんと小樽余市方面へロックに行ってきました<br /> <br /> <br /> まずは余市港<br /> <br /> <br /> 渋い(^_^;<br /> <br /> <br /> 頑張ってると40アップ…
釣行記 [2014年3月21日] 続きを見る
- 釣りログ やっと (アザラシ)
- やっと勝内川のゲート開きまシタw<br /> <br /> 冬季間の通行止めが2ヶ月遅れで解除され、気分がウハウハです(^.^)<br /> <br /> あしたは授業が四時間なので早速いってきます(*・ω・)ノ<br /> <br /> ニジ釣…
日記/一般 [2013年6月4日] 続きを見る
- 釣りログ ブリジギング (初心者のトヨ)
- ご無沙汰しています。<br /> <br /> 以前からぜひやってみたいと思っていたブリジギングへ行ってきました。<br /> <br /> 16日と23日の2回行きました。<br /> <br /> 16日は同船した人では自分だけが…
釣行記 [2013年9月23日] 続きを見る
- 釣りログ 3月11日 またまた小樽沖防波堤 (初心者のトヨ)
- <span style="font-size: 12px">前回の釣行が今ひとつだったので、今度こそは…という気持ちで行ってきました。<br /> <br /> 天候は、釣りをするにはとても良い天気でした。<br /> <br /> <img _cke_sav…
釣行記 [2012年3月11日] 続きを見る
- 釣りログ 祝!令和アメマス(^-^) (あきララララ♪)
- 2019年5月1日 小樽某防波堤<br />中潮上げ。<br /><br />令和初日!<br />何としてもサクラマスの結果が欲しい(>_<)<br />浜益か小樽で迷い、大した情報も無く<br />いざ小樽へ!<br /><br />正直サクラマス…
釣行記 [2019年5月1日] 続きを見る
- 釣りログ 小樽両軸ブッコミ釣り (あきララララ♪)
- <img height="400" width="533" src="/p/2kuxp3vfd3ckvwvi2ynr_480_480-4980f8ad.jpg" alt="2kuxp3vfd3ckvwvi2ynr_480_480-4980f8ad.jpg" /><br /><br /><img height="400" width="533" src="/p/earnw57ya38u9wbudk…
釣行記 [6月15日 18:00] 続きを見る