プロフィール
初心者のトヨ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:5665
QRコード
▼ 3月3日 小樽沖堤行って参りました。
- ジャンル:日記/一般
ご無沙汰しております。
今年ようやく釣りへ行けました。
いやぁ~寒かったです。初釣りにしてはかなり厳しかったですわ(笑)
真冬なみの寒さの上に、強い風…。
かなりキツかったです。

釣果もしょぼくて、自分の腕では、30UPは出せず。
ちなみに、ワームは白系グロー系が断然良かったです。
これは、いつもどおりかな。
一方、ビッグワームには反応せずです。
この日だけかどうかわかりませんが、まだ活性は低かったです。
不完全燃焼に終わりました。
またリベンジしたいっす。
よろしければ、ブログの方も見てください。
http://ktoyo.blog96.fc2.com/
今年ようやく釣りへ行けました。
いやぁ~寒かったです。初釣りにしてはかなり厳しかったですわ(笑)
真冬なみの寒さの上に、強い風…。
かなりキツかったです。

釣果もしょぼくて、自分の腕では、30UPは出せず。
ちなみに、ワームは白系グロー系が断然良かったです。
これは、いつもどおりかな。
一方、ビッグワームには反応せずです。
この日だけかどうかわかりませんが、まだ活性は低かったです。
不完全燃焼に終わりました。
またリベンジしたいっす。
よろしければ、ブログの方も見てください。
http://ktoyo.blog96.fc2.com/
- 2012年3月4日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント