プロフィール
ツケメン
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:206
- 昨日のアクセス:256
- 総アクセス数:466109
▼ 開拓!オヤニラミ釣り
「近所のオヤニラミを開拓しよう!」
突然ペスカトーレ中西氏に拉致されて近場でオヤニラミを探すことになった。僕の中ではオヤニラミは軽く幻の魚。たどり着いた場所は何と今まで何度も車や自転車で傍を通ったことのある川だった。本当にこんな所にいるのか・・・?
捜索開始するも一か所目は不発。時間がないため、そそくさと上流側の次のポイントへ移動する。ペス氏いわく先程の場所よりも雰囲気はいいとの事。
そして間もなく・・・
ペス氏「おった!!」
僕には見えなかったがオヤニラミが姿を見せたらしい!早速竿を出して捕獲を試みる。エサは朝から家の前で掘り出したミミズ!

これはちと大きいけど(笑)
仕掛けはシンプル。4尺の竿にナイロン1号、小型のハリを直結してがん玉を打つ。がん玉はハリに直接噛ませて、即席小型ジグヘッドみたいな形にする。これに小さくちぎったミミズを付けて、オヤニラミが潜んでいそうなボサや岩の間を探っていくのだ!
程なくしてペス氏が早速オヤニラミをキャッチ!しばし観察用の水槽で眺めてみる。なんとも愛嬌があってカワイイ!これが本当に日本の淡水魚なのか?と思わせる体色。

小さいアカメみたいでめちゃくちゃ・・・カッコいい。カワメバルと言われるのも頷けるね。
僕も岩陰やボサにエサを打ち込んでいくと・・・食った!
黒い影がボサから飛び出し、すごい勢いで戻ろうとする。まさに根魚。ムラソイの穴釣りに似ている。竿をコントロールしてオヤニラミを誘導・・・そして

初めてのオヤニラミを釣りでキャッチ!感動!!これで僕の中の幻のオヤニラミは現実となる。現実にこの川で生きている!祝☆オヤニラミ童貞卒業。

生息情報がほとんどない川で、しかも近所で・・・。したたかに生きるオヤニラミ。
その後も数匹のオヤニラミに遊んでもらいました。

観察観察!



二人とも使用した竿はツララ・ベリタス40。ハリがあってオヤニラミが潜むポイントに打ち込みやすい。基本的にはシェイクしてエサをバンバン動かして誘うので、僕が持参した柔らかいノベ竿とは雲泥の操作性だった。
楽しませてもらった後は感謝してオールリリース。身近な川から感動が生まれた一日となった!オヤニラミもペス氏もありがとうございました。
※オヤニラミは捕獲禁止の地域、飼育の制限もある地域もあるそうなので事前に調査してからでかけましょう。
一人でフラっと出かけた超近場ではヤリタナゴも遊んでくれましたよ。

日本の淡水魚もアツい。
突然ペスカトーレ中西氏に拉致されて近場でオヤニラミを探すことになった。僕の中ではオヤニラミは軽く幻の魚。たどり着いた場所は何と今まで何度も車や自転車で傍を通ったことのある川だった。本当にこんな所にいるのか・・・?
捜索開始するも一か所目は不発。時間がないため、そそくさと上流側の次のポイントへ移動する。ペス氏いわく先程の場所よりも雰囲気はいいとの事。
そして間もなく・・・
ペス氏「おった!!」
僕には見えなかったがオヤニラミが姿を見せたらしい!早速竿を出して捕獲を試みる。エサは朝から家の前で掘り出したミミズ!

これはちと大きいけど(笑)
仕掛けはシンプル。4尺の竿にナイロン1号、小型のハリを直結してがん玉を打つ。がん玉はハリに直接噛ませて、即席小型ジグヘッドみたいな形にする。これに小さくちぎったミミズを付けて、オヤニラミが潜んでいそうなボサや岩の間を探っていくのだ!
程なくしてペス氏が早速オヤニラミをキャッチ!しばし観察用の水槽で眺めてみる。なんとも愛嬌があってカワイイ!これが本当に日本の淡水魚なのか?と思わせる体色。

小さいアカメみたいでめちゃくちゃ・・・カッコいい。カワメバルと言われるのも頷けるね。
僕も岩陰やボサにエサを打ち込んでいくと・・・食った!
黒い影がボサから飛び出し、すごい勢いで戻ろうとする。まさに根魚。ムラソイの穴釣りに似ている。竿をコントロールしてオヤニラミを誘導・・・そして

初めてのオヤニラミを釣りでキャッチ!感動!!これで僕の中の幻のオヤニラミは現実となる。現実にこの川で生きている!祝☆オヤニラミ童貞卒業。

生息情報がほとんどない川で、しかも近所で・・・。したたかに生きるオヤニラミ。
その後も数匹のオヤニラミに遊んでもらいました。

観察観察!



二人とも使用した竿はツララ・ベリタス40。ハリがあってオヤニラミが潜むポイントに打ち込みやすい。基本的にはシェイクしてエサをバンバン動かして誘うので、僕が持参した柔らかいノベ竿とは雲泥の操作性だった。
楽しませてもらった後は感謝してオールリリース。身近な川から感動が生まれた一日となった!オヤニラミもペス氏もありがとうございました。
※オヤニラミは捕獲禁止の地域、飼育の制限もある地域もあるそうなので事前に調査してからでかけましょう。
一人でフラっと出かけた超近場ではヤリタナゴも遊んでくれましたよ。

日本の淡水魚もアツい。
- 2015年9月8日
- コメント(3)
コメントを見る
ツケメンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント