プロフィール

ツケメン

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:173
  • 昨日のアクセス:173
  • 総アクセス数:468881

サヨリちゃんでハメハメ

朝夕は涼しくなり秋の虫の音も聞こえてきましたね。
これからの時期、何があったわけでもなく勝手にノスタルジックな
気分に浸ってしまうことがよくよくあるツケメンですが、夏の終わり
としては正常な反応ですのでどうかそっとしてやってください。

そんな秋の気配を醸し出し始めた地上界ですが、水の中は
どうかいな~?って事で大阪港へ行ってみましたよ。

水中を覗き込んで見ると、やっぱりサヨリちゃん山盛り!
うんうん。楽しみだねぇ~っと良い時間になるまで友人とベンチで
のんびり会話して過ごしていると、突如ボイル開始。

目の前で始まった!逃げるサヨリちゃん、追うスズキくん。
まさにオサカナ天国。
その食物連鎖、ツケメンも介入したい!

ちょいちょいっと走っていってキャスト。
ラインテンションを出来るだけ抜いてデッドスローで
オネスティを巻いてくるとボコォッ!とバイト。
1キャスト3ミスバイトで、2投目入れ直すとヒット。
64f9mzg8t5b3kdfun7hj_480_480-fa68a57f.jpg
68センチ。今年最初のサヨリパターン制す。
ハメたった・・・と言うには全然足りない気がしますが、
サヨリパターンでガッツリハメハメ出来る日も近いでしょう。
当たり前ですが風向きとベイト量、あと今回は食わせるピンが
重要キーでした。ボコボコ出てるけどピンでしかルアー食わん。
足場が少し高いのでオネスティ125がいい感じでした。

その後も釣れそうな感じでしたが、後から入ってこられたアングラー
と友人が絡まり地獄になってしまい、移動して4、5枚キビレ釣って
おとなしく帰りました。

ロッド:エクストリーム GROOVY 802-L
リール:シマノ エクスセンスBB C3000M
ライン:バリバス ハイグレードPE 0.8号
リーダー:フロロカーボン 8lb
ルアー:エバーグリーン オネスティ125F サヨリ


シーバス狙いにしてはライトタックルですが、今回はキビレ兼用
だったためこの設定。場所にもよりますが無理しなければ
獲れるもんは獲れると思っています。

コメントを見る

ツケメンさんのあわせて読みたい関連釣りログ