プロフィール

つんたつ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:177103

QRコード

木更津沖堤 おかずGET

本日は木曜なので先輩と木更津へ

5時渡船と勘違いして1時間も早く着いちゃいまきた。


平日は6時なのね‥


勇竿釣具で買い物した時にシリヤケイカの話を聞いたので210円のエギとキス用の青イソを二つ購入。


コンビニのトイレでゆっくりして、いざ渡船。

26ai36h68swbghp78msm_690_920-086b15a0.jpg


やはり本格的にシーズンインした黒鯛氏がほとんど。


お気に入りのB堤手前にて下船。


朝一はやっぱりシーバス。


曇ってて風もそこそこで寒い。


ハーパンはミスったかも



木更津ではあんまりシーバスやったことないんで、とりあえずBBで



横浜に比べると浅い。


BBだとカウント6くらいで着底。


底はあんまりストラクチャーないけど草が流れてて回収毎にお掃除。



BとCの間の航路をチェックしていると根掛かり。


を外した瞬間ヒット!



久しぶりの感覚。


でも久しぶりすぎて豪快にエラ洗いさせちゃったらフックアウト。


その後はあれこら試すも1時間反応なし。


で、本日の本命シロギス狙いへ。


青イソはやはり裏切りませんね。



毎投なにかしら当たりがある。


シロギスのプルプルはたまりませんな。


結局、時間を忘れて没頭。


弁当食べながら釣りをできるのも餌釣りの魅力。


気づいたら終了1時間前。


良型だけ10匹キープして片付け。

hmimbf2ooxt6m5txfpkt_920_690-67041438.jpg

28センチのカレイも釣れてお持ち帰り。


迎えまでエギを投げてみる。


テレビとかの見よう見まね。


要領がわからないが、シリヤケは底にいるから尻が焼けている。


ってのは知っていたので、ゆっくり歩きながらエギを引きずっていると何かに引っかかった。


中々重い。


‥と思ったらグングンと引っ張る。


初、シリヤケ!

w526yno2aemmu65vzv84_690_920-23679823.jpg

f5xrhogpm6s78pkh5t2e_690_920-38083da3.jpg



エギのファイトはなかなかスリルがあって楽しいかも



キープしてまたトコトコ。


ほんとにゆっくりトコトコなのでYouTubeでシリヤケイカの捌き方を見ながらトコトコ。



時間となったんで戻りトコトコ。


お!


今度ははっきりと当たりがわかった。


明らかにサイズアップで結構引く。


jxz7nkdx7jeb5i3m8vcs_690_920-89bbadb8.jpg

jmiabsj72wjcft8a6x7o_690_920-f916a870.jpg


残り1時間でまさかのシリヤケ2GET。


ろくに墨抜きできないでクーラーにぶっこんだから家に着いたら真っ黒。



なかなか手間取ったけど刺身と黄金和え。

mfzio9vug46i2ebdg78p_690_920-672ac21e.jpg


もちろんキスは天ぷら。

5utk3k5cpgdc76zd2rhy_920_690-aba3e36e.jpg



久しぶりの木更津満喫。


またしばらく横沖通いになるけど、気分転換完了で釣れる気がしてきた。


あと、必ずエギは持っていこう。





iPhoneからの投稿

コメントを見る