プロフィール

ToYoPu☆BGK
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:78760
QRコード
▼ ラパラ CD9 根ガカリ回避のフックチューン
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
ラパラ カウントダウン CD9
今更、説明不要のド定番シンキングミノー
高浮力のバルサウッドボディに固定重心
流線型のシェイプに大き目のリップ
釣りブーム、ルアーブームと日本人がにわかに騒ぎ出す 遥か昔からこの形状は大きな変化もせず、世界中のフィッシュイーターを魅了し続けている
それは、ラパラルアーは、
創設者のラウリ・ラパラ氏が、本物の漁師で
生活の糧のために妥協ない漁具として開発したからに他ならない
CD9は、大き目のリップのおかげか、バルサボディ+固定重心の安定さのおかげが
根ガカリが少ない部類のルアーだと思う
しかし、去年秋のラパラカップで使用した際、
どうしようもないようなゴロタ岩の点在するところでの釣りを強いられたとき、
複数のロストを重ねてしまった。。。
そこで、いろいろと試行錯誤を繰り返したところ
より根ガカリの少ない、スタックしても回収率のあがるフックチューンにたどり着いた
続きはコチラ
http://toyopu.naturum.ne.jp/e1865411.html
- 2014年2月6日
- コメント(0)
コメントを見る
ToYoPu☆BGKさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 5 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント