プロフィール
ToYoPu☆BGK
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:78304
QRコード
▼ 被災地で有効利用できないでしょうか?
- ジャンル:日記/一般
うちの家で使っていた保温鍋「シャトルシェフ」です
圧力鍋を買ってからは全く使わなくなりました
このシャトルシェフは、長時間加熱が必要な煮込み料理が最初の加熱だけしたら保温容器に入れておくとだけで出来上がる、すごく便利な鍋です
ガスの使用量が少なく出来るし、長時間暖かい状態を保てます。
私が可能な限りきれいに磨きましたが、中古ですし個人で被災地にものを送る術がありません
しかし、我が家でこのまま眠らせておいても仕方ないですし、粗大ごみに出されるのがオチです
なんとかならないでしょうか?

圧力鍋を買ってからは全く使わなくなりました
このシャトルシェフは、長時間加熱が必要な煮込み料理が最初の加熱だけしたら保温容器に入れておくとだけで出来上がる、すごく便利な鍋です
ガスの使用量が少なく出来るし、長時間暖かい状態を保てます。
私が可能な限りきれいに磨きましたが、中古ですし個人で被災地にものを送る術がありません
しかし、我が家でこのまま眠らせておいても仕方ないですし、粗大ごみに出されるのがオチです
なんとかならないでしょうか?


- 2011年4月3日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 4 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 20 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント