プロフィール
とっしー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:27923
QRコード
▼ 7/24 川崎新堤 脇役二桁ゲット!
- ジャンル:釣行記
川崎新堤に行って来ました。
2日前、カマス君は遊んでくれましたが、シーバス君は2バラシのホゲ(>.<)y-~
今日は、なんとかシーバスを釣りたいところ。
しかし、昨日のゲリラ豪雨。川崎もかなり降ったので、その影響はどうなるか?
爆を期待して、本日も1番へ上陸。
先端付近で、キャスト開始。
ただ巻き、トゥイッチには反応無し。底からの巻き上げての途中でフォールを入れた所でバイト!
も、途中でバラシ。引きが弱いので、たぶんカマスです。
その後、同じパターンで5、6バイト有るも、バラシやフッキングしなくノーゲット。
シーバスのバイトを求め、4番まで内側をテクトロ。
ノーバイト。
折り返して、外側をキャスト。
ノーバイト。
やっとバイトがあったのは、赤い灯台と黄色いポールの間。
カウント15からの巻き上げてにカマス。

シーバスの反応が無く、心が折れかけてた所に嬉しい1匹(^_^)/
ここから、カマス狙いへチェンジ。
いろいろ試していると、パターンみたいなものが分かってきて、バイトラッシュへ!
そのパターンとは、
1 キャスト(当たり前か…)
2 カウント15までフリーフォール
3 5回転回しカーブフォール
4 後は3の繰り返し
バイトの多くはカーブフォール中にきます。ただ、カマスは補食が下手なのか、なかなかフッキングしません。
ルアーのカラーは、パール系が良かったです。
ヒットルアーは、IP26 マーブルアワビ+パールマイラー、コットンキャンディーとアイアンマービー カタクチレッドベリー
ライトタックルで狙ったら、もっと楽しめそうです。
あと、歯に当たって16ポンドリーダーが切られたので、リーダーはもっと太くした方が、良さそうです。

このパターンで、2時間程で二桁ゲットに成功(^^)/\(^^)
もちろん今回もお持ち帰りです。
ちょっと遅い昼食後は、シーバス狙いへ。
灯台周りでキャストをするも、釣れる気配無し。
残り1時間。どうするか?
悩んだ末に、テクトロをする事に。結んだルアーは、IP26 デイグリーン。
灯台から外側をテクテク。
テクテク
テクテク
テクテク
ヒットー!
ん?引きが弱いな。チーバスかな。
なんて思っていたら、上がってきたのは、またしてもカマス…
君は、テクトロでも釣れるのね(@_@)
気を取り直してテクトロ再開。
今までの展開がウソの様に、3番までに3バイトあるも、3匹ともジャンプ1発でサヨナラ~
3番で折り返し、黄色ポール過ぎで1バイトあるも、これまたジャンプ1発でサヨナラ~
こいつをバラシたところで試合終了。
シーバス4バラシ、カマス10匹でした。
今日の収穫は、カマスメソッドが自分の中で、なんとなく確立したところかな。
今日、上陸された皆さん、お疲れ様でした。
次回は、来週の月曜日に行きたいなと考えてます。
2日前、カマス君は遊んでくれましたが、シーバス君は2バラシのホゲ(>.<)y-~
今日は、なんとかシーバスを釣りたいところ。
しかし、昨日のゲリラ豪雨。川崎もかなり降ったので、その影響はどうなるか?
爆を期待して、本日も1番へ上陸。
先端付近で、キャスト開始。
ただ巻き、トゥイッチには反応無し。底からの巻き上げての途中でフォールを入れた所でバイト!
も、途中でバラシ。引きが弱いので、たぶんカマスです。
その後、同じパターンで5、6バイト有るも、バラシやフッキングしなくノーゲット。
シーバスのバイトを求め、4番まで内側をテクトロ。
ノーバイト。
折り返して、外側をキャスト。
ノーバイト。
やっとバイトがあったのは、赤い灯台と黄色いポールの間。
カウント15からの巻き上げてにカマス。

シーバスの反応が無く、心が折れかけてた所に嬉しい1匹(^_^)/
ここから、カマス狙いへチェンジ。
いろいろ試していると、パターンみたいなものが分かってきて、バイトラッシュへ!
そのパターンとは、
1 キャスト(当たり前か…)
2 カウント15までフリーフォール
3 5回転回しカーブフォール
4 後は3の繰り返し
バイトの多くはカーブフォール中にきます。ただ、カマスは補食が下手なのか、なかなかフッキングしません。
ルアーのカラーは、パール系が良かったです。
ヒットルアーは、IP26 マーブルアワビ+パールマイラー、コットンキャンディーとアイアンマービー カタクチレッドベリー
ライトタックルで狙ったら、もっと楽しめそうです。
あと、歯に当たって16ポンドリーダーが切られたので、リーダーはもっと太くした方が、良さそうです。

このパターンで、2時間程で二桁ゲットに成功(^^)/\(^^)
もちろん今回もお持ち帰りです。
ちょっと遅い昼食後は、シーバス狙いへ。
灯台周りでキャストをするも、釣れる気配無し。
残り1時間。どうするか?
悩んだ末に、テクトロをする事に。結んだルアーは、IP26 デイグリーン。
灯台から外側をテクテク。
テクテク
テクテク
テクテク
ヒットー!
ん?引きが弱いな。チーバスかな。
なんて思っていたら、上がってきたのは、またしてもカマス…
君は、テクトロでも釣れるのね(@_@)
気を取り直してテクトロ再開。
今までの展開がウソの様に、3番までに3バイトあるも、3匹ともジャンプ1発でサヨナラ~
3番で折り返し、黄色ポール過ぎで1バイトあるも、これまたジャンプ1発でサヨナラ~
こいつをバラシたところで試合終了。
シーバス4バラシ、カマス10匹でした。
今日の収穫は、カマスメソッドが自分の中で、なんとなく確立したところかな。
今日、上陸された皆さん、お疲れ様でした。
次回は、来週の月曜日に行きたいなと考えてます。
- 2013年7月24日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント