プロフィール
とっしー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:27974
QRコード
▼ マズメコンビネーション
- ジャンル:釣り具インプレ
夏の沖堤は、日陰が無く灼熱地獄ていうのは、皆さん知っていると思います。
そのなかで、皆さん自分なりに工夫されてますよね。
去年1年新堤に通い感じたのは、夏にベスト型のライジャケは、とっても暑く、上半身が蒸れる(;´д`)
そこで、今年の夏は、ベスト型以外のライジャケを使って、快適な沖堤ライフを過ごそうと思っていました。
色々と調べていると、マズメのウエストバックとポーチ型ライジャケのコンビネーション技を発見!
これだ!と、思い、ポチポチっと購入。
商品到着後パソコンを見ながら、コンビネーション技完成(^^)/\(^^)


機能的かつ格好いいバック&ライジャケの完成!
昨日の新堤で使ってみた感想。
良かった点
・上半身が蒸れ無く、快適性UP
・肩、腰への負担が格段に軽減。釣りへの集中的UP
・収納力は十分
蒸れが無くなるのは当然なのですが、肩腰の負担軽減効果は、思っていた以上でした!
悪かった点
・しゃがんだ時に、腰に差しているランディングシャフトの尻の部分が床に当たって、腰から外れてしまう
・歩いている時に、腰に差しているランディングシャフトの尻の部分が脚に当たって、歩き難い
ランディングシャフトをバックのドリンクホルダーに引っ掛けているのですが、以外とストレスになります(>.<)y-~
悪い点を補って余りある位良い点があるのですが、シャフト問題はなんとかしたいですね。
ウエストバックやヒップバックで釣りされている方で、良いランディングシャフト装着方法を知っていたら教えて下さいm(__)m
そのなかで、皆さん自分なりに工夫されてますよね。
去年1年新堤に通い感じたのは、夏にベスト型のライジャケは、とっても暑く、上半身が蒸れる(;´д`)
そこで、今年の夏は、ベスト型以外のライジャケを使って、快適な沖堤ライフを過ごそうと思っていました。
色々と調べていると、マズメのウエストバックとポーチ型ライジャケのコンビネーション技を発見!
これだ!と、思い、ポチポチっと購入。
商品到着後パソコンを見ながら、コンビネーション技完成(^^)/\(^^)


機能的かつ格好いいバック&ライジャケの完成!
昨日の新堤で使ってみた感想。
良かった点
・上半身が蒸れ無く、快適性UP
・肩、腰への負担が格段に軽減。釣りへの集中的UP
・収納力は十分
蒸れが無くなるのは当然なのですが、肩腰の負担軽減効果は、思っていた以上でした!
悪かった点
・しゃがんだ時に、腰に差しているランディングシャフトの尻の部分が床に当たって、腰から外れてしまう
・歩いている時に、腰に差しているランディングシャフトの尻の部分が脚に当たって、歩き難い
ランディングシャフトをバックのドリンクホルダーに引っ掛けているのですが、以外とストレスになります(>.<)y-~
悪い点を補って余りある位良い点があるのですが、シャフト問題はなんとかしたいですね。
ウエストバックやヒップバックで釣りされている方で、良いランディングシャフト装着方法を知っていたら教えて下さいm(__)m
- 2013年7月23日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント