アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:176164
プロフィール
toshi4c
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 入れ替え、成功♪
- ジャンル:釣行記
ラパラカップのウェインがやっと出来て、皆さんの釣果を
改めて確認させていただくと、やはり皆さん、釣ってますね~♪
と言う事で、入れ替えを目指して、釣行してきました♪
仕事が珍しく定時で終わったので、最近上げばかりのタイミング
だったので、下げのタイミングを確認したかったので、同じ河川
を見に来ます。
現地に到着すると、おや、これはmasaさんのハマーが(笑)
連日の寄り道、お疲れ様です♪
準備してから、エントリーします。
そう!実は、ライジャケがおNEWになりました~♪

APIA アングラーズサポートベスト☆
ヨッシーさんのログで見てから、欲しくて、、、(笑)

このファイヤーエンブレムが最高ですね~♪
いままでのマズメと並べて

収納的には変わりはないですね。
マズメのチャックが、再び調子が悪くなってきていたので、
思い切って変えました☆
諸々を移設して、とりあえず使い勝手の確認です♪
ここで1つ、ウェーディングネットを取り付ける場所が、身体の硬い
オイラ(笑)、背中に手が届かないので、ヨッシーさんに、色々お聞き
しながら、試行錯誤して、今回は、一応、背中へ(笑)
あっ! ドリンクホルダーも背中側で、やっぱり手が、、、(爆)
でも、今回変えようと思った最大の理由は、サポートベルト!
これを締めると、肩の負担がほぼ消えます♪
腰に不安がある方には、最高のベストではないでしょうか♪
ヨッシーさん、御相談にのって頂き、ありがとうございました♪
さて、釣行の方ですが、下げの流れが効いているものの、魚っ気
は、あまり見られない感じ。
とりあえず、ブーツから流すと、早速お触りがあります♪
数投で、ルアーチェンジ(笑)
ノースクラフトBM80ZXを投入♪
答えはすぐに出ます♪
アップからゆっくりと流れに乗せながら
流芯を抜けた瞬間にゴツン!と、ヒット!
少しドラグを出しながらも、難なくキャッチ
したのはこの子です♪

59㌢、キチンと伸ばしたら60㌢でしたが(笑)
開始10分位でのキャッチで、ライジャケ入魂
完了♪(早っ)
ただ、ここからが続きません(汗)
そのうち、masaさんが帰ってきまして、お話を聞くと、
だいぶ良い釣りをされたとの事で、羨まし~♪
このあと、ソル友、セナさんも来られるらしいので、では、
それまで頑張りますか(笑)
ルアーローテしながら、ほぼ干潮になったところで、
ふと思い立ったのが、表層を引けるルアーで、あまり動かない、、、
と、思い出して、フラットラップのリップ折り♪
ダウンに入れて、テロテロ巻いてくると、答えはすぐに出ました!
いきなりガツン! バシャバシャ~
と、頭だけのエラ洗いが見えます♪
ドラグをジ―ジ―と出しながらも、手前まで寄せると、やはり
良いサイズです☆
何度か、寄せては走られてを繰り返しながらも、無事にネットイン
したのが、この子でした♪

70ジャスト! ラパラカップ、入れ替え成功☆
いや~、久しぶりの70㌢、流石にやりとりを楽しめました♪
無事にリリースもして、今日は時間になったので、撤収♪
上がると、おや?見覚えのある車が♪
同僚の風斗さんです☆
セナさんが来ないので、連絡を入れると、今日は別件で来れない
との事で、残念ですが、どうやら、同じくソル友の金ちゃんさんに、
ロッドを借りるらしいので、次のロッド購入まで、釣りは出来そう
ですかね♪
風斗さんと、しばし談笑して、今日は終了しました♪
そう、翌日の為に、、、(笑)
で、今回の入れ替えで、ラパラカップ、暫定3位♪
さあ、まだまだ入れ替え頑張って、トップのSHINさんを
脅かしますか~(笑)
今回のタックル
ロッド APIA Foojin‘AD Flow Hunt 89ML
リール Twin Power C3000HG
ライン Rapala RAPINOVA-X 1.0号
ヒットルアー ノ―スクラフト BM80ZX
ラパラ フラットラップFLR10
改めて確認させていただくと、やはり皆さん、釣ってますね~♪
と言う事で、入れ替えを目指して、釣行してきました♪
仕事が珍しく定時で終わったので、最近上げばかりのタイミング
だったので、下げのタイミングを確認したかったので、同じ河川
を見に来ます。
現地に到着すると、おや、これはmasaさんのハマーが(笑)
連日の寄り道、お疲れ様です♪
準備してから、エントリーします。
そう!実は、ライジャケがおNEWになりました~♪

APIA アングラーズサポートベスト☆
ヨッシーさんのログで見てから、欲しくて、、、(笑)

このファイヤーエンブレムが最高ですね~♪
いままでのマズメと並べて

収納的には変わりはないですね。
マズメのチャックが、再び調子が悪くなってきていたので、
思い切って変えました☆
諸々を移設して、とりあえず使い勝手の確認です♪
ここで1つ、ウェーディングネットを取り付ける場所が、身体の硬い
オイラ(笑)、背中に手が届かないので、ヨッシーさんに、色々お聞き
しながら、試行錯誤して、今回は、一応、背中へ(笑)
あっ! ドリンクホルダーも背中側で、やっぱり手が、、、(爆)
でも、今回変えようと思った最大の理由は、サポートベルト!
これを締めると、肩の負担がほぼ消えます♪
腰に不安がある方には、最高のベストではないでしょうか♪
ヨッシーさん、御相談にのって頂き、ありがとうございました♪
さて、釣行の方ですが、下げの流れが効いているものの、魚っ気
は、あまり見られない感じ。
とりあえず、ブーツから流すと、早速お触りがあります♪
数投で、ルアーチェンジ(笑)
ノースクラフトBM80ZXを投入♪
答えはすぐに出ます♪
アップからゆっくりと流れに乗せながら
流芯を抜けた瞬間にゴツン!と、ヒット!
少しドラグを出しながらも、難なくキャッチ
したのはこの子です♪

59㌢、キチンと伸ばしたら60㌢でしたが(笑)
開始10分位でのキャッチで、ライジャケ入魂
完了♪(早っ)
ただ、ここからが続きません(汗)
そのうち、masaさんが帰ってきまして、お話を聞くと、
だいぶ良い釣りをされたとの事で、羨まし~♪
このあと、ソル友、セナさんも来られるらしいので、では、
それまで頑張りますか(笑)
ルアーローテしながら、ほぼ干潮になったところで、
ふと思い立ったのが、表層を引けるルアーで、あまり動かない、、、
と、思い出して、フラットラップのリップ折り♪
ダウンに入れて、テロテロ巻いてくると、答えはすぐに出ました!
いきなりガツン! バシャバシャ~
と、頭だけのエラ洗いが見えます♪
ドラグをジ―ジ―と出しながらも、手前まで寄せると、やはり
良いサイズです☆
何度か、寄せては走られてを繰り返しながらも、無事にネットイン
したのが、この子でした♪

70ジャスト! ラパラカップ、入れ替え成功☆
いや~、久しぶりの70㌢、流石にやりとりを楽しめました♪
無事にリリースもして、今日は時間になったので、撤収♪
上がると、おや?見覚えのある車が♪
同僚の風斗さんです☆
セナさんが来ないので、連絡を入れると、今日は別件で来れない
との事で、残念ですが、どうやら、同じくソル友の金ちゃんさんに、
ロッドを借りるらしいので、次のロッド購入まで、釣りは出来そう
ですかね♪
風斗さんと、しばし談笑して、今日は終了しました♪
そう、翌日の為に、、、(笑)
で、今回の入れ替えで、ラパラカップ、暫定3位♪
さあ、まだまだ入れ替え頑張って、トップのSHINさんを
脅かしますか~(笑)
今回のタックル
ロッド APIA Foojin‘AD Flow Hunt 89ML
リール Twin Power C3000HG
ライン Rapala RAPINOVA-X 1.0号
ヒットルアー ノ―スクラフト BM80ZX
ラパラ フラットラップFLR10
- 2012年9月30日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント