アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:174578
プロフィール
toshi4c
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 秋の気配、、、
- ジャンル:釣行記
急に気温が下がって寒くなってきましたが、皆様、体調は
お変わりありませんか?
あまりの気温の上下に、最近付いて行くのがやっとな
toshi4cです(笑)
昨夜、仕事が終わってから、そのまま釣行してきました♪
夕方、ソル友の『金ちゃん』さんから電話があって、
『セナさんが、今夜出撃するけど、行く?』とのお誘いに、
『行きま~す♪』と、二つ返事(笑)
仕事は少し残業しましたが、キチンと終わらせてから、
晩御飯は吉〇家の牛鍋丼の大盛380円也(笑)
値段も安くて、夜の釣行時には、良く食べてます(笑)
ポイントに着くと、セナさんのマクラーレンMP4/6と、
その前方には、masaさんのハマーが♪
金ちゃんさんのベンツはまだ来られていない様子☆
準備をして行くと、お二人ともまったり中♪
御挨拶して状況をお聞きすると、masaさんはすでにキャッチ
されたとの事、流石ですね~♪
しかも、相変わらずベイトタックル(笑)
ただ、今日はビックベイトは投げていないとの事(笑)
セナさんは、2(でしたっけ?)バラシとのことで、魚はいますね~♪
今日はラパラカップにウェインしたいので、ほぼラパラ縛り(笑)
まずはブーツから開始。
数投で、すぐに『お触り』ありで、テンションも上がります ↑
ただ、ちょっと違うかな?って思ったのと、金ちゃんさんからの
アドバイスも思いだして、ルアーチェンジします。
その数投目、竿先2メーター程の場所で、ゴゴン!とヒット!
あまりに余裕がないので、フッキングが決まってないのが不安では
あるものの、一応魚をいなしつつ、サイズを確認すると、40弱。
ウェインするには小さいな~と、思いながら、寄せてくると、隣で
キャストしていたセナさんがランディングをお手伝いして下さるとの事
でしたので、魚を誘導して、ネットイン、、、の直前で、最後の抵抗
に会ってしまい、敢え無くオートリリース(汗)
まあ、仕方無いですね~(汗)
ヒットルアーは、ノ―スクラフト フラッタースティックマッドフラッシュ10
昨年あたり、山内さんのログでも数回紹介されてて購入して、
フックを山内さん流に変えたものでした♪
購入当時はホームで使ってましたが、今一つ使いきれない自分に
ガッカリな感じでしたが、ここに来てこのルアーの使い方が解った
感じがして、嬉しかったですね~♪
その後、マックスラップMXR11や、CD7、フラットラップFLR-8等
ローテションして、時々の『お触り』に悶絶しながら(笑)流れを
探しながら、金ちゃんさんお勧めのノースクラフト BX80ZXで
流していると、いきなりロッドを持って行くようなガツン!!
というアタリに、合わせを入れると、エラ洗いもせず、重い泳ぎ、
これは!と、思ったのもつかの間、 ん?抵抗無く寄って来ます。
今度もセナさんにランディングをお願いして、あっさりネットイン
したのは、 はい、 この子でした(笑)

見事に口を使ってます(笑)
この少し前にも、セナさんがヒット! 派手なエラ洗いをする割に
大きそうな魚体に、これは! と、思ったら、この子と同じサイズの
ボラちゃん(笑)
しかもスレ掛り。ヒットルアーは、Newオラぶ~タン☆
自分もと、ルアーチェンジしてみましたがお触り数回のみでした(汗)
ここで、masaさんはお帰りになるとのことで、お疲れ様でした♪
またゆっくりとご一緒させて下さい♪
その時は、またビックベイトクラブで(笑)
エスドライブを投げてみたい衝動に駆られながらも、
再びルアーチェンジして流れの無くなった中をダウンで探っていると
流芯近くで、ゴン! とヒット! いきなりバシャバシャっと
エラ洗いをするので、ロッドでいなしながら寄せて来ますが、あまり
抵抗がありません。
ま、まさか、、、またボラ? と寄せて来たところで確認すると、
一応、シーバス(笑) ただ、小さ~い(笑)
30あるなしなので、そのまま抜き上げます☆

小さい割には、フラ10を(すみません、長いので、省略♪)
ハーモニカ咥えですね~(笑)
上げで入って来た綺麗な魚です☆
このくらい活性が高い魚がもっといるはずなんですが、、、(汗)
ここで、金ちゃんさん登場♪
小さい魚なので、ちょっとお恥ずかしい(笑)
無事にリリースして、ちょっと談笑。
再開して、ふと考えて、、、あっ! そういえば、ラパラカップって、
キーパーサイズの下限って、無かったんだ~(汗)
今更遅い、、、(泣)
まあ、まだ時間(日にち)も有るし、と自分に言い聞かせながら(笑)
キャストを続けるものの、流れがほとんどないので、たま~に
お触りがあるだけです。
名手、金ちゃんさんも、お触りだけらしく、セナさんもお触りに
熱くなってます(笑)
流石のセナさんも、翌日お仕事なので、ここでお帰りになりました♪
セナさん、また是非ご一緒しましょうね~♪
金ちゃんさんと、二人になると、もう、まったりムード(笑)
駄弁りながら、時々キャストで、時間も遅くなったので、そろそろ
上がりますか~と、車のところで、また暫しダべリング(笑)
実はこの時間が大好きだったりします(笑)
そうそう、今回の釣行はもう一つ、先日、金ちゃんさんのログに
あった、ノットの締め具を頂きました♪

とても、昼休みに、ちょいちょいと作った様には見えません(笑)
早速、ラインを組み直すのに使いましたが、手の平サイズで、
扱いやすく、ノットを組んで締める際の力の入れ具合も、GOOD!
ですね~♪
自分はいつもFGノットなんですけど、納得出来る出来栄えになるのは
やはり3回に1回くらいですし、いつも指が切れそうになるのを
我慢しながら締め込んでましたので、これはとても便利です☆☆☆
ノットも綺麗に出来上がるので、これならすっぽ抜けは皆無な
出来栄えです♪
あとは、どうしてもPEラインが締め込み時にゴムに食い込むので、
ゴムの耐久性の確認を、これから使い続けてレポートしたいと
思います♪
金ちゃんさん、ありがとうございます♪
今回、ラパラカップのウェインを目標に釣行しましたが、
自分の勘違いで、ウェイン出来なかったのは悔しいんですけど、
ソル友さんとの釣行は、やはり楽しいですね~♪
色んな情報交換も出来ますし、他の方の釣り方って、とても参考に
なります☆
雨も降って気温も下がって、だんだんと秋の気配がして来ました♪
皆さんも、是非フィールドで、大いに秋を楽しみましょう♪
今回のタックル
ロッド APIA Foojin` AD Flow Hunt 89ML
リール Twin Powe C3000HG
ライン Rapala RAPINOVA-X MULTI-GAME 1.0号
ヒットルアー STORM FlutterStick MadFlash 10
お変わりありませんか?
あまりの気温の上下に、最近付いて行くのがやっとな
toshi4cです(笑)
昨夜、仕事が終わってから、そのまま釣行してきました♪
夕方、ソル友の『金ちゃん』さんから電話があって、
『セナさんが、今夜出撃するけど、行く?』とのお誘いに、
『行きま~す♪』と、二つ返事(笑)
仕事は少し残業しましたが、キチンと終わらせてから、
晩御飯は吉〇家の牛鍋丼の大盛380円也(笑)
値段も安くて、夜の釣行時には、良く食べてます(笑)
ポイントに着くと、セナさんのマクラーレンMP4/6と、
その前方には、masaさんのハマーが♪
金ちゃんさんのベンツはまだ来られていない様子☆
準備をして行くと、お二人ともまったり中♪
御挨拶して状況をお聞きすると、masaさんはすでにキャッチ
されたとの事、流石ですね~♪
しかも、相変わらずベイトタックル(笑)
ただ、今日はビックベイトは投げていないとの事(笑)
セナさんは、2(でしたっけ?)バラシとのことで、魚はいますね~♪
今日はラパラカップにウェインしたいので、ほぼラパラ縛り(笑)
まずはブーツから開始。
数投で、すぐに『お触り』ありで、テンションも上がります ↑
ただ、ちょっと違うかな?って思ったのと、金ちゃんさんからの
アドバイスも思いだして、ルアーチェンジします。
その数投目、竿先2メーター程の場所で、ゴゴン!とヒット!
あまりに余裕がないので、フッキングが決まってないのが不安では
あるものの、一応魚をいなしつつ、サイズを確認すると、40弱。
ウェインするには小さいな~と、思いながら、寄せてくると、隣で
キャストしていたセナさんがランディングをお手伝いして下さるとの事
でしたので、魚を誘導して、ネットイン、、、の直前で、最後の抵抗
に会ってしまい、敢え無くオートリリース(汗)
まあ、仕方無いですね~(汗)
ヒットルアーは、ノ―スクラフト フラッタースティックマッドフラッシュ10
昨年あたり、山内さんのログでも数回紹介されてて購入して、
フックを山内さん流に変えたものでした♪
購入当時はホームで使ってましたが、今一つ使いきれない自分に
ガッカリな感じでしたが、ここに来てこのルアーの使い方が解った
感じがして、嬉しかったですね~♪
その後、マックスラップMXR11や、CD7、フラットラップFLR-8等
ローテションして、時々の『お触り』に悶絶しながら(笑)流れを
探しながら、金ちゃんさんお勧めのノースクラフト BX80ZXで
流していると、いきなりロッドを持って行くようなガツン!!
というアタリに、合わせを入れると、エラ洗いもせず、重い泳ぎ、
これは!と、思ったのもつかの間、 ん?抵抗無く寄って来ます。
今度もセナさんにランディングをお願いして、あっさりネットイン
したのは、 はい、 この子でした(笑)

見事に口を使ってます(笑)
この少し前にも、セナさんがヒット! 派手なエラ洗いをする割に
大きそうな魚体に、これは! と、思ったら、この子と同じサイズの
ボラちゃん(笑)
しかもスレ掛り。ヒットルアーは、Newオラぶ~タン☆
自分もと、ルアーチェンジしてみましたがお触り数回のみでした(汗)
ここで、masaさんはお帰りになるとのことで、お疲れ様でした♪
またゆっくりとご一緒させて下さい♪
その時は、またビックベイトクラブで(笑)
エスドライブを投げてみたい衝動に駆られながらも、
再びルアーチェンジして流れの無くなった中をダウンで探っていると
流芯近くで、ゴン! とヒット! いきなりバシャバシャっと
エラ洗いをするので、ロッドでいなしながら寄せて来ますが、あまり
抵抗がありません。
ま、まさか、、、またボラ? と寄せて来たところで確認すると、
一応、シーバス(笑) ただ、小さ~い(笑)
30あるなしなので、そのまま抜き上げます☆

小さい割には、フラ10を(すみません、長いので、省略♪)
ハーモニカ咥えですね~(笑)
上げで入って来た綺麗な魚です☆
このくらい活性が高い魚がもっといるはずなんですが、、、(汗)
ここで、金ちゃんさん登場♪
小さい魚なので、ちょっとお恥ずかしい(笑)
無事にリリースして、ちょっと談笑。
再開して、ふと考えて、、、あっ! そういえば、ラパラカップって、
キーパーサイズの下限って、無かったんだ~(汗)
今更遅い、、、(泣)
まあ、まだ時間(日にち)も有るし、と自分に言い聞かせながら(笑)
キャストを続けるものの、流れがほとんどないので、たま~に
お触りがあるだけです。
名手、金ちゃんさんも、お触りだけらしく、セナさんもお触りに
熱くなってます(笑)
流石のセナさんも、翌日お仕事なので、ここでお帰りになりました♪
セナさん、また是非ご一緒しましょうね~♪
金ちゃんさんと、二人になると、もう、まったりムード(笑)
駄弁りながら、時々キャストで、時間も遅くなったので、そろそろ
上がりますか~と、車のところで、また暫しダべリング(笑)
実はこの時間が大好きだったりします(笑)
そうそう、今回の釣行はもう一つ、先日、金ちゃんさんのログに
あった、ノットの締め具を頂きました♪

とても、昼休みに、ちょいちょいと作った様には見えません(笑)
早速、ラインを組み直すのに使いましたが、手の平サイズで、
扱いやすく、ノットを組んで締める際の力の入れ具合も、GOOD!
ですね~♪
自分はいつもFGノットなんですけど、納得出来る出来栄えになるのは
やはり3回に1回くらいですし、いつも指が切れそうになるのを
我慢しながら締め込んでましたので、これはとても便利です☆☆☆
ノットも綺麗に出来上がるので、これならすっぽ抜けは皆無な
出来栄えです♪
あとは、どうしてもPEラインが締め込み時にゴムに食い込むので、
ゴムの耐久性の確認を、これから使い続けてレポートしたいと
思います♪
金ちゃんさん、ありがとうございます♪
今回、ラパラカップのウェインを目標に釣行しましたが、
自分の勘違いで、ウェイン出来なかったのは悔しいんですけど、
ソル友さんとの釣行は、やはり楽しいですね~♪
色んな情報交換も出来ますし、他の方の釣り方って、とても参考に
なります☆
雨も降って気温も下がって、だんだんと秋の気配がして来ました♪
皆さんも、是非フィールドで、大いに秋を楽しみましょう♪
今回のタックル
ロッド APIA Foojin` AD Flow Hunt 89ML
リール Twin Powe C3000HG
ライン Rapala RAPINOVA-X MULTI-GAME 1.0号
ヒットルアー STORM FlutterStick MadFlash 10
- 2012年9月26日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント