アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:174358
プロフィール
toshi4c
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 110㌢と80キロと、、、
- ジャンル:釣行記
まだまだ残暑厳しく、体力が底を尽きかけている今日頃ごろ(笑)
皆様、お変わりありませんか?
先日、ヨッシーさんのログでも紹介されてました、
http://www.fimosw.com/u/ty043278/wsnqbg68cryor2
木更津のシマヤ釣具店さんにhttp://www.smy.co.jp/
110㌢のシーバスの剥製を見に行ってきました♪

これは一体、なんてお魚でしょうか?(笑)
大迫力で、久保田さんの写真と、釣れた時のルアーも一緒に
展示されています♪
一生のうち、一度で良いので、釣ってみたい、、、(笑)
THE MONSTERですね~、、、
ところが、今、このお店には、、、

ん? 何でしょうか? この巨大なトロ箱は、、、?

ん?この顔は、、、?

おぉ~~~! なんと、クロマグロ~~~!!!
そうです!なんと、木更津店の、おんそ店長、やりました~♪

80キロのクロマグロ!
こんな魚が獲れるんですね~(驚)
店長、最高の笑顔ですね~♪
今は、店員でもあるYABAI FISCHER MAN こと、zoomerさんが
しっかり見張ってます(笑)

本日、19時頃から、クロマグロの解体ショー(笑)が見られます!
お近くの方、いえいえ、遠路遥々でも、是非、お越し下さい♪
日本近海産本マグロのお刺身が食べられま~す♪
しかも、、、もうひとつの目玉なお魚が、、、☆
こちらは日本記録級の幻の魚がお店に届くそうです♪
金ちゃんさん、是非、見に行って下さい♪
で、、、自分の釣りはというと、昨夜、仕事が終わってから、同僚の
風斗さんと、ホーム河口へ浸かってきましたが、まだまだ水温も
高くて、ほんとに温泉状態、、、(汗)
魚の気配すらなく、少しでも水温の低い場所を探してうろうろ(笑)
根がかりかと思ったら、、、はい、この方の登場(笑)

タモ枠いっぱいの大きさに、ちょっとびっくり! なかなか上がって
来ない訳だ(笑)
セナさん、タモ枠は、変更しましたよ~(笑)
ここで予報通り(?)雨が激しくなってきたので、風斗さん共々、撤収
しました(泣)
まだまだ水温が高くて、河口は暫く厳しそうですね~(汗)
台風か、水温がぐっと下がる雨でも降らないと、まだ無理そうです。
ラパラカップに向けての釣行も進めないと(笑)
皆さんも、無理せず(笑)楽しんで釣りに行きましょう~♪
今回のタックル
ロッド APIA Foojin`AD Flow Hunt 89ML
リール Twin Power C3000HG
ライン Rapala Surfix 832 1.0号
皆様、お変わりありませんか?
先日、ヨッシーさんのログでも紹介されてました、
http://www.fimosw.com/u/ty043278/wsnqbg68cryor2
木更津のシマヤ釣具店さんにhttp://www.smy.co.jp/
110㌢のシーバスの剥製を見に行ってきました♪

これは一体、なんてお魚でしょうか?(笑)
大迫力で、久保田さんの写真と、釣れた時のルアーも一緒に
展示されています♪
一生のうち、一度で良いので、釣ってみたい、、、(笑)
THE MONSTERですね~、、、
ところが、今、このお店には、、、

ん? 何でしょうか? この巨大なトロ箱は、、、?

ん?この顔は、、、?

おぉ~~~! なんと、クロマグロ~~~!!!
そうです!なんと、木更津店の、おんそ店長、やりました~♪

80キロのクロマグロ!
こんな魚が獲れるんですね~(驚)
店長、最高の笑顔ですね~♪
今は、店員でもあるYABAI FISCHER MAN こと、zoomerさんが
しっかり見張ってます(笑)

本日、19時頃から、クロマグロの解体ショー(笑)が見られます!
お近くの方、いえいえ、遠路遥々でも、是非、お越し下さい♪
日本近海産本マグロのお刺身が食べられま~す♪
しかも、、、もうひとつの目玉なお魚が、、、☆
こちらは日本記録級の幻の魚がお店に届くそうです♪
金ちゃんさん、是非、見に行って下さい♪
で、、、自分の釣りはというと、昨夜、仕事が終わってから、同僚の
風斗さんと、ホーム河口へ浸かってきましたが、まだまだ水温も
高くて、ほんとに温泉状態、、、(汗)
魚の気配すらなく、少しでも水温の低い場所を探してうろうろ(笑)
根がかりかと思ったら、、、はい、この方の登場(笑)

タモ枠いっぱいの大きさに、ちょっとびっくり! なかなか上がって
来ない訳だ(笑)
セナさん、タモ枠は、変更しましたよ~(笑)
ここで予報通り(?)雨が激しくなってきたので、風斗さん共々、撤収
しました(泣)
まだまだ水温が高くて、河口は暫く厳しそうですね~(汗)
台風か、水温がぐっと下がる雨でも降らないと、まだ無理そうです。
ラパラカップに向けての釣行も進めないと(笑)
皆さんも、無理せず(笑)楽しんで釣りに行きましょう~♪
今回のタックル
ロッド APIA Foojin`AD Flow Hunt 89ML
リール Twin Power C3000HG
ライン Rapala Surfix 832 1.0号
- 2012年9月17日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント