プロフィール

とーさく

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (4)

2022年 5月 (12)

2022年 4月 (11)

2022年 3月 (7)

2022年 2月 (10)

2022年 1月 (13)

2021年12月 (10)

2021年11月 (9)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (16)

2021年 7月 (12)

2021年 6月 (9)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (11)

2021年 3月 (8)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (13)

2020年12月 (11)

2020年11月 (3)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (10)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (10)

2019年 5月 (13)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (10)

2018年11月 (10)

2018年10月 (10)

2018年 9月 (11)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (12)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (13)

2017年11月 (10)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (11)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (10)

2015年11月 (12)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (10)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (11)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:129
  • 昨日のアクセス:499
  • 総アクセス数:2839785

QRコード

大分の釣り友募集中

これかな〜? う〜ん微妙(^_^;)  ストラディックつづき

バラしてはみたものの特に不具合の無さそうなストラディックC2000HGSなんでありますよ。
シャリシャリ感、てんだからベアリング関係が1番有りそうな気がしますんですな(^_^;)
ひとまずグリスを抜いてみましょう。
ラインローラーも込みで5つ丸ごとブシュ〜っと洗浄〜
乾いたらひとつづつ回して診ます。
ラインローラーはめ…

続きを読む

何処も悪くないんだけど、、、? ストラディックC2000

しのさんからのご依頼です。
ストラディックC2000HGS
魚が掛かってやり取りする時にシャリシャリ言うのだそうでありまして〜
なるほど、空で回しても何にも問題は無さそうですね(^_^;)
各部のガタは許容範囲、特別引っかかりも無く、ハンドルはしっとりとスカスカ感も無くか〜
テンションが掛かるとって事ならラインローラ…

続きを読む

クレームです(^_^;)! リョーガ2020H

おう! わしじゃ〜(-_-メ)
相方のリール預かっとるんじゃがの〜
メンテしたのに調子悪いそうやないか〜
速やう取り来んかい! ボケ〜(-_-#) ピクッ
はは〜m(_ _)m
所長さま〜
直ぐにお伺いいたします〜( ̄□ ̄;)
、、、、、、てのはフィクションですが、、、、、、(^_^;)
所長に預かって頂いていたリールを貰い受けに行っ…

続きを読む

ジリオンTWをバラしま〜す(^_^)ノ

エクスセンスと共にメグさんからメンテでお預かりしていますもう1台のリール。
ダイワ
ジリオンTW 1516XXHL
初めてのTウイングにマグシールドですよ〜
スピニングリールのマグシールドは経験しましたけどベイトリールのは如何なってるんでしょうね〜?
レベルワインダーがどんな具合に動くのか?
わっくわくですぜ(^_^)ノ

続きを読む

お待たせしてます、、、エクスセンス組みましょう(^_^;)

なんかね〜
春からどうにも物事が上手く回らないと言うか、なんとも面白くない日々が続いておりまして、職場でもいろいろあって凹んでおります( -_-)
リールを預かったまんま手も付けずにほったらかしで本当申し訳ないです〜
ま〜ね、ぐちぐちと後ろ向きに成っていてもしょうがないですしね、前向いて元気出さなきゃ。
さ…

続きを読む

左ネジだったんだな〜、、、

左ネジか、、、、
エクスセンスの部品、、、
ネジが緩ま〜んてとうとう壊してしまったあげくに実は左ネジだったと(T_T)
ネジロックが塗ってありますから簡単に緩んじゃいけないネジなんですけど、にしても緩まんな〜なんてね(^_^;)
一所懸命に締めあげてた訳だ、、、
バカですね〜
知らないってのは失敗のもと。もう少し慎…

続きを読む

PRINCESS MONONOKE

  • ジャンル:日記/一般
昨日ですけど、ひっさびさに映画館行きました。
ま〜ガラガラでしたね〜(^_^;)
席はひとつ飛ばしだし前の席も空きますからゆったりできて、ある意味とってもくつろいで観られますわ。暑くは無いからマスクもさほど鬱陶しさを感じないし。
拝借ごめん(^_^;)
もののけ姫(^_^)ノ
今、ジブリ作品が上映されてますんですわ。
今…

続きを読む

とーさくさん、、、また壊したらしいよ(・_・;)

いや〜な予感はしてたんですよ、
これ見た時、そうとう長い事バラしてないなって、
グリスは詰まってたんでメンテはやってたのでしょうけど、多分全部まではバラしてないんだろうなって(^_^;)
スプールのベアリングがうんともすんとも外れなくてね〜( -_-)ジッ
捏ね上げるのに苦労したんですよ〜
心配だったシャフトはスン…

続きを読む

DCブレーキが壊れたそうなんですよ、、、( -_-)ジッ

永らくお持たせしております、、、申し訳ないm(_ _)m
やっと重い腰が上がりまして、そろそろやっつけちゃおうかと言う気になりましたわ〜(^_^;)
え〜っとね〜
DCブレーキが壊れたそうなんですよ〜
エクスセンスDC 17モデルです。
キュイ〜ンて言わなく成っちゃいました〜ってのご依頼です。
最新のブレーキシステム。PEラ…

続きを読む

ステラの話

  • ジャンル:日記/一般
  • (の話)
お預かりしていたステラの修理が終わりました。
いや〜ステラでも壊れるんだね(^_^;)
って、、、やや皮肉っぽく笑うのであります。
14モデルの1000番です。分解するのは初めてでありましてね。てか、ステラなんか触る事も滅多に無いのでありまして〜当然持ってはおりません。
おっと〜前に04モデルのジャンク品を頂きまし…

続きを読む