プロフィール

とーさく

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (4)

2022年 5月 (12)

2022年 4月 (11)

2022年 3月 (7)

2022年 2月 (10)

2022年 1月 (13)

2021年12月 (10)

2021年11月 (9)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (16)

2021年 7月 (12)

2021年 6月 (9)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (11)

2021年 3月 (8)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (13)

2020年12月 (11)

2020年11月 (3)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (10)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (10)

2019年 5月 (13)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (10)

2018年11月 (10)

2018年10月 (10)

2018年 9月 (11)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (12)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (13)

2017年11月 (10)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (11)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (10)

2015年11月 (12)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (10)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (11)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:86
  • 昨日のアクセス:2942
  • 総アクセス数:2839243

QRコード

大分の釣り友募集中

アンバサダーでタコを釣る(^_^)ノ

  • ジャンル:釣行記
  • (タコ)
アンバサダーでタコ釣り〜(^_^)ノ
な訳無いでしょ、、、
アブは納品しましたよ(^_^;)
でね、そのメンテのお駄賃に〜って
タコエギを3本も頂いちゃったんですわ〜
こりゃ〜行くっきゃないでしょ(^_^)ノ
先週、エギを全て殉職させてしまいましたので今回は少し工夫をしてみました。
エギ単体だと沈みが遅いのと底の状況が把握…

続きを読む

ベアリング届きました(^_^)ノ

昨日に続けて今日ベアリングが到着しました〜
さ〜アンバサダー組み上げちゃいましょう(^_^)ノ
ぱぱっと脱脂して乾いたらオイル注して〜からの組み立て。
面白いですね〜組み立て式のスプールなんて初めてですよ。
スプール内にベアリングが入ってシャフトは回らないんですね。
ま〜オシュレート用のギヤが付いてますからさ…

続きを読む

ハンドルが届いたので取り敢えず組みましょうか、、、アンバサダー5000C

主さんのアンバサダー、、、
スプールのベアリングが再生不可能でして要交換ですわ。
特に高級な奴じゃなくて良いよってんで何時ものミネベアで発注しておるのですが主さんのハンドルの方が先に届いたので取り敢えずギヤケースを組んじゃいましょう(^_^)ノ
既に各部品は出来うる限り汚れを落として内部の腐食もペーパーを当…

続きを読む

このタ〜コが〜!のタコ ゲッチュ〜(^_^)ノ

  • ジャンル:釣行記
  • (タコ)
タコ釣ってみたい、、、
てか、タコ喰いたいね(^_^;)
先月でありますが、、、そんな話を主さんとしておったのでありますよ。
そしたら主さん抜け駆けしてサクサク〜っとタコ釣って来ちゃいまして(・_・;)
丁度今時、タコの釣りやすい季節でもありますので、こりゃ〜ド素人なとーさくさんでも釣れるかな〜?
とま〜安いタコエ…

続きを読む

さ〜てバラしましょうか〜 5000C(^_^;)

良く解らないアンバサダー5000C
ではありますが、、、
たぶんこれだろう分解図も手には入りましたのでぼちぼち始めましょうか〜
ま〜中身は割と簡単な構造でしょうからそんなに慎重に成らなくても、、、って思われるでしょうけど〜
今まで何度も失敗してきましたからな〜
初めてのリールは極力情報を集めてから最低でも分…

続きを読む

だんだん解ってきましたよ〜(^_^)ノ

アブガルシア アンバサダー5000C
ってだけでな〜んにも解らないリールなんでありますよ(^_^;)
アンバサダーって本当解んないですね〜
とま〜前回ログに書いたら貧乏ビルダーさんからいろいろと教えて頂けましてね、、、
何度も有り難う御座います〜m(_ _)m
多分80〜90年代の物だろう、だそうでして〜
パーミングカップの…

続きを読む

来ちゃった!アンバサダー5000C でも困った〜(^_^;)

遂に〜来ましたな〜(^_^)ノ
主さんからのご依頼です。
アブガルシア
アンバサダー5000C
初めてのあんばさだ〜だ〜(^_^;)
何時かは触る事も有ろうとは思っておったのですけどまさか主さんが持っていたとはね〜(^_^;)
てか、本人が持っているのをずっと忘れていたと言う、、、
随分と昔に中古で買ってそのまま1度も使った事が…

続きを読む

今夜はどうした事かね?(-_- )

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
世の中は4連休や〜なんて浮かれておりますけど、とーさくさんのお休みは2日しか無〜い(-_- )
天気悪いけど今夜しか釣りには行けないのね。
珍しく夕方からGO〜っす(^_^)ノ
早くからポイントに到着しまだ日の有る午後6時スタートでありま〜す。
明るいし潮位は低いしま〜釣れんわな(^_^;)
根掛かり覚悟でベタ底を狙ってみま…

続きを読む

ストラディック〜組みま〜す(^_^)ノ

しのさん、、、
結局、不良個所はギヤの摩耗だと言う結論に至りました(・_・;)
やはりそれなりにくたびれてはいるんですな。
どうにもギヤのノイズを消せそうにはありませんわ。後は出来るだけ各部のガタを減らすくらいですな。
そんなですんで少しだけグレードアップしてみましょうね(^_^)ノ
新しいロッドも来るようだし、、…

続きを読む

ゴカイカラーがイケてます(^_^)ノ  梅雨アジング

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
ほぼひと月ぶりのアジ釣りでありますな〜
大雨の爪痕も残る九州、大分も被害を被りまして河川の荒れ具合も凄かったんですがなんとか落ち着きを取り戻しました。
そろそろ何時ものような梅雨の川アジ釣り楽しめそうです。
朝の予報では夕方から雨、、、だったのだけど〜
はて?降らないやん(^_^;)
雨が降るのは嫌だけど人が…

続きを読む