プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:245
- 昨日のアクセス:525
- 総アクセス数:2757725
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ 磯靴の話
- ジャンル:日記/一般
- (の話)
先先週の釣行でずぶ濡れになって
陰干しで軒の下に置いて乾かしておいた靴、、、
普段使うのが夜なので気づかなかったんですが、明るい時によくよく見ると随分くたびれてますわ!

マイ磯靴です。
買ってから6年位になりますね、
磯靴はこれが二足目です。
最初のは、2回続けてテトラから落ちた晩に買いました。
(詳しくは過去ログ、痛い話で(^_^)ゞ)
3000円位の安物で、一年持たずにボロボロになり、長持ちするだろうと言うことでこいつを新たに購入(-_-;)
たぶん15000円位だったと思います。
ソールは一度貼り替えました。
ソールはピンフェルトで、防水でもないので本格磯なんかの時はスパイクの長靴に履き替えますが大概はこの靴でOKです!(^^)!
普段全く手入れしませんし、夜履いて暗い内に脱いじゃうので、こんなにくたびれていたとは思いもしませんでしたわ。
あちこちひび割れてめくれているし、擦り傷も無数に、、、
おろしたての頃は硬くて足が痛かったものですが、今では私の足の形にぴったりはまり、
これを履かないとしっくりこないと言うか、履くことによってはじめて魚釣りスイッチがONする感じなんですよね~
昔はトレッキングシューズを履いていたのですけど、度々の事故で、、、、、
それ以来、釣りする時はたとえ波止でも必ずこの靴を履きます。
良く持ったよな~
最近やたら水が染み込むのが早いな~なんて思ってたんですがこうまで破れてると仕方ないですよね~
そろそろ新しいのに変え時ですな(^-^)
そう思いつつ、いざ新しいのに変えるとなると、永いこと相棒だったのでなんだか淋しいような気が、、、、、
思えばこいつとは随分いろんな所に行きましたよ。
強風に煽られて海に落ちそうになったり、
凍った鉄板の上を滑り落ちたり、
キス釣りで砂浜を何キロも歩いたり、
小磯で波をかぶってびしょ濡れになった事もありましたね。
私の釣りの思い出がいっぱい詰まってます。
釣りに行くときは必ず付いて来る頼もしい相棒でしたからね、、、(^_^)ゞ
でも、もう引退の時期でしょう。
夏までには新しい靴を調達しましょうと思ってます。
そして新しい相棒と供に万年素人とーさくさんのドタバタ釣行記は更に深い釣りの迷宮へと迷い込んで行くのです、、、、、、(^_^)ノ
Android携帯からの投稿
- 2014年3月13日
- コメント(15)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント