プロフィール

とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:132
- 昨日のアクセス:600
- 総アクセス数:2826839
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ 5月の楽しみ
- ジャンル:釣行記

毎年、五月の連休はカミさんの実家が有る日田に帰ります。
海の無い内陸の地ですから普段の釣はお休み。
ま〜こっちは松原ダムなんてバス釣のメッカがありますからね、休み中は県外から高そうなボートを引っ張ってやって来る凄腕のバサー達で賑わうのでありますが、、、(^_^;)
私の連休中の楽しみと言えば甥っ子達と楽しむ川遊びでありますな。
日田の水系には大分市内では見る事の出来無い魚が居りまして、それを釣るのがここ最近の楽しみになっております。

その魚は川の流れが緩くなる所で、草が水辺に覆い被さるような所を狙って釣り糸を垂れると簡単に釣れます。
仕掛けはハエ釣と同じで良いので子供でも簡単に楽しめるのですが、居る場所を見つけるのが肝でしてね、、、(^_^)
今年も鉄板ポイントへ行って来ました。
餌はサシムシでもミミズでも構いません。
ただ、微妙に動かしてやるのがミソです。
葦際を舐めるように釣り糸を垂れると、、、
ほら!

オヤニラミ(^-^)/
川魚らしからぬその姿はなかなか愛嬌がありましてね〜

この位のサイズの奴は実に可愛らしいんですわ。
水槽に入れて飼ってみたいくらいですよ(^_^)
普段はカリカリと張り詰めた緊張感の中で釣をやっておるのですが、
たまにはのほほ〜んと、まったりやるのも良いものです。

これが私の五月の楽しみ(^-^)/
iPhoneからの投稿
- 2016年5月5日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 6 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ




















最新のコメント