プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:211
- 昨日のアクセス:367
- 総アクセス数:2732139
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ インプレにならんのですが、、、(~_~;)
- ジャンル:日記/一般
- (アジ)
新しいアジング用のライン^。
インプレよろしく〜(^-^)/
なんてコメントもらってましたのでなんとか良い話の一つも書こうかと思っていたのですが、、、
ゴメンなさい、、、です。( ̄^ ̄)ゞ

新しいアジングライン
鯵の糸
使い心地の感想であります。
断っておきますが私、サンラインさんには何の恨みもあませんし他所のメーカーの回し者でも御座いません(^_^;)
ゴメンなさいね、、、
今まで使ったポリエステルの糸の中では最低最悪の印象であります、、、
リールに巻いていたシノビ0.25から巻き替えての初下ろしの晩に、
意味不明の高切れ二回、アジを掛けてからのブレークも、、、、
先週、二回目の釣行ではドラグがジーって出てる状態からのプッツンが3回、、、
ドラグがきつくて合わせ切れとかではないんですよ、
アジが走ってドラグが出てるのに突然プツンと切れるのよ(-_-)
いろんなライン試しましたがここまで訳も分からないままに切れたのは他に有りませんわ。
同じ場所、同じリール、同じ状況で、むしろドラグはきつめだったシノビは一度も切れた事はないですよ。
鯵のサイズも25センチ位で一緒、同じ0.25号ですし、、、
糸の劣化ってのはありえませんよ。
巻いてまだ二週間経ってませんからね(^_^;)
もう、勘弁してくださいって感じですわ。
なんとも納得出来ないのでね、
帰ってから糸をじっくり観察してみましたよ(;^_^A

千切って、チギッテ、ちぎって、、、
ある事に気付きました(^_^;)
この糸ビョ〜ンて凄く伸びるのよね。
それともう一つ、、、
伸びたら縮む筈なのに、伸びたら延びっぱなしになるんですよ??
糸をね、30センチ位両手で持ってジワリジワリと切れない程度に引っ張り広げて行きますと初めのうちはびょ〜んって感じなのですがそのうちジワリと延びて行きましてね、、、戻らなくなるのよ??
何で?!( ̄^ ̄)ゞ
で、最後には切れるんですが、、、
心なしか糸が細くなってる様な気がして(-_-)
アジングマスターの0.3号でも試してみたら、太いってのもあるんでしょうがこっちはあんまり伸びないですね
でもね、引きちぎった糸の切れ口見ると、やっぱり少し細くなってる様な気が、、、
新たな疑問です、、、(^_^;)
この糸の特性なのか?それとも劣化の証なのか?
知ってる人は知ってるのかな?
兎に角、ポリエステルについて少し調べてみます(-_^)
iPhoneからの投稿
- 2015年11月18日
- コメント(7)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 30 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント