プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:179
- 昨日のアクセス:352
- 総アクセス数:2705700
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ ゴミの話
- ジャンル:日記/一般
- (の話)
先月、アジ釣りに行ったときのことです。
佐賀関のI港に立寄ったら釣り座に何かぽつんと置いてある。
何かなーっと寄ってみると小物を入れていたで有ろう小さな箱とリールが一つ、、、
誰かが忘れたのか? 捨てたのか?
周りに人はいないし他の道具もないし、、
小さな箱は捨てたとしてもリールは??
手に取って見ると壊れている風もないし、
ただこのリール、竿とセットで数千円で買えるような代物です。
忘れたにしても捨てたにしてもこの持ち主にはどうでも良かったのでしょうが、、、
私、チェッて舌打ちしてリールを其処にポイとほおってしまいました。(-.-#)
耳元で誰がささやきます
「これがステラだったらすかさず懐に入れるんだろ。ショボいリールだったんでガッカリしたんだろ。」
そうです。私その瞬間ガッカリしてました。
時間が経つに連れて自責の念が、、( -.-)
たぶんあれは持ち主が棄て帰ったものでしょう。
きちんとゴミとして処分するべきでした。
私は偽善者です。
欲深い小心者です(T^T)
そのままほったらかした私は其れを捨てた人と同罪です。
普段マナーがどおのこおの言っても説得力無いですよね(・_・、)
この際なのでここで皆さんに懺悔します。
私、この位はまあ良いかってゴミほったらかして帰ったことが有ります。
釣り座を掃除しないでそのままにしました。
たばこの吸い殻を投げ捨てました。
針に引っ掛けて上がってきた、根掛かりして切れた仕掛けに腹が立ってそのまま放置したことがあります。
馴染みの猫さんたちにお裾分けをあげませんでした(^_^;)
etc、、、、、、、、、、、、、、、、
数え上げたらきりがないくらいの悪行をはたらきました。
申し訳有りませんでした。
誰も見てないからこの位は良いかな?とか、めんどくさいからほっとこう とか、自分に甘く、何事にもルーズなんです。
良くないとわかっていてもついやってしまう。
でもそれはイケンのですよね!
釣り人のマナーが非難される昨今、
ゴミは捨てる、夜中に騒ぐ、焚き火はする、違法駐車はする、終いには置いて有る物を壊したり持って帰えったりする。
釣り人には(旅の恥はかき捨て)的なことも、其処に生活している人にとっては大変迷惑な話です。
逆の立場になって考えれば簡単に分かることなんです。
とある波戸でアジングをしている時、地元の漁師さんにこんな事を言われたことがあります。
「あんたら、こんな船のいっぱいつないである所で釣らんでも良かろうに、その針がなんぼでも船に引っかかっちょってえらい迷惑しとるんよ(-.-#)」
ごもっともです(^_^;)
気づかないうちに他人に迷惑をかけていることもあるんです。
私、周りの釣り人や地元の人には極力迷惑にならないように気を付けていたつもりなんですが、ルアーのロスト自体がゴミの発生につながっていると言うのはちょっとショックでした。
だからといって釣りする事が悪い訳でもないのですが、、、、、、、、(・_・、)
fimoにログを載せてもらって毎回幾人かの人が私のログを読んで下さる。
匿名ではありますが、公に物を申している以上ヤッパリ自分の行動には責任を待たないといかんなと最近つくずく思います。
これからも楽しく魚釣りしたいですもんね
なので
宣言します!
自分のゴミは必ず持ち帰ります!
そりゃ当たり前か~
宣言にならん(;^_^A
じゃ~??
釣り場に行ったら必ず落ちてるゴミを何か一つは拾って帰ります!!
人間ができてないのでこの位の事しかできませんが勘弁して下さい(´`:)
Android携帯からの投稿
- 2013年10月16日
- コメント(10)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 14 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント