プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:399
- 総アクセス数:2704725
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ ストロベリーナマゾンは涙月(T^T)
- ジャンル:釣行記
- (ナマズ)
今夜はストロベリームーンなんだそうですな。
薄曇りの空に奇麗な満月が夜空を明るく照らしております(^_^)ゞ
6月
大分市内もやっと田植えの時期と相成りまして、先日の雨で川も濁り、、、と来りゃ〜
そうです!
ナ〜マ〜ゾ〜ンでありますよ(^_^)ゞ
今晩行かなくて何時行きますか?
ポイントは先月ちゃんと下見してますからね。
彼処で出なければ何処で釣れるの?って位の期待感いっぱいで出撃でありま〜す(^_^)ゞ
市内某所、、、
小さな河川で狙いはピン。
ベイトど素人のとーさくさんにはかなりハードルの高いポイントなんでありますけど之だけ明るければなんとかなるだろう?(^_^;)
と、楽観的な観測は見事に裏切られまして、、、
ルアーが何処に飛んで行くのかサッパリ解らない
川面は月明かりに照らされておりますけど撃ち込むのは流れ込みのや葦際のピンポイント。
殆ど蔭に成っててどのような状況なのか全く解りませんがな( ・_・;)
距離にして10mそこそこなんだけど通せるラインは1m幅位しか無いし、、、
見えると思っていたルアーは着水の水飛沫で何処に落ちたのかがやっと解る程度ですよ。
しまったな〜ケミホタル背負わせるべきだった。って今更言ってもしょうがないし、、、
最初は恐る恐る投げるもんだから川の中程にポチャ〜ン、、、
其処じゃなくてもっと先、流れ込みの際でしょ!
あと1m、あと50cmって詰めて行くと、
ガザ、、、( ・_・;)
行き過ぎた、、、葦のなかへ、、、
ラインは太いので何とか回収は出来るのですけど何度目かのオーバーランで遂にブチっ!とやってしまいました・゚・(ノД`;)・゚・
は〜こりゃ釣りに成らんな。
其れなりに練習して昼間ならそこそこピンに入るようにはなってたのですけど何処飛んでるのか解らない状況だとまるきり駄目ね。
引っ掛かったルアーを回収する度にポイントを荒らしてしまうんじゃね〜(-_-#)
状況は良いはずなのにサッパリあたりも無いし。
少しオープンなエリアで飛距離の感覚を確かめながら少しずつ誤差を詰めて行くやり方もなんだか場所を荒らしているだけみたいだな〜
ナマズって出る時は1発で出るんでしょ?
こう何度もバシャンバシャンやってたら警戒されちゃうよね。
全くあたりの無いまま時間だけが過ぎて行きましてかれこれ2時間ノーバイト、、、
場所を変え、川幅の広いオープンエリアへ移動しピン狙いから広く絨毯爆撃へと戦法を変えてみましょうか。
対岸を出来るだけかすめるように投げては歩き投げては歩き、、、
浅く葦がまばらに立つ対岸へキャスト。引き始めの初っ端で
カツ!
ヒーット!、、、、、、、、してない(-_-#)
月明かりに照らされた水面に大きな波紋が起こり追い食いでしょう2回目のアタ〜ック!
少し手応えはあったのですけど其れきりでしたわ。
ん〜〜〜〜〜〜〜(ノ_・、)
通す方向を変え何度も投げ込んでみたのですけどもう応えはありませんでしたとさ、、、
ワンチャンスを逃したかも〜
其れとも思ってたより活性が低いのでしょうかね?
またまた移動しまして再び流れ込みのピン撃ち。
此処で出なけりゃナマズ居ませんって位ベタな関の落ち込みなんですけど〜
全く反応無し、、、と(-_- )
そんじゃ〜対岸の払い出しをピンで1発勝負や!
うりゃ〜
ガザ、、、
ヤバい音?
ガッツリ飛び過ぎましたね、、、
竿を振ろうが引っ張ろうが外れる兆しは無し。
ルアー回収できず(T^T)
素人にはやっぱり難しかったかな〜
それに夜投げる時はやっぱり背中にケミホタル背負わせないと駄目やわ。
ストロベリームーンは涙で霞んでしまいましたとさ、、、
- 2019年6月18日
- コメント(8)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 21 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント