プロフィール
Toru
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:57903
QRコード
▼ またもや、スレ@荒川
前回潮回りが、悪くチーバスのスレのみだっため、中潮の下げで荒川リベンジ。
3時半にエントリー。
南風が吹いており、川の表層は逆流。時間的には下げが効いてるはずだが、中層以下の下げの流れが弱い。
これなら上げの方がよかったかな?
ベイトはマイクロがかなりの数。るをいれるとベイトが跳ねる。期待大。
先発はマリブ78。数投目でショートバイトあり。
そうこうしている内にボイルありますます期待大。
レンジを上げてマリブ68。再びショートバイトあり。のらない。
マリブを投げ続けるもあたりがなくなり、サスケSS95をなてみる。初めて使って見るミノーで、まずはスイムチェック。
予想以上におよぎがよい。特にストップアンドゴーのうごきなんて、小魚そのもの。こりゃつれるわ、と思って投げ続けること数投目…
予定通りヒット‼
合わせもガッツリ。
結構引くのでデカそう。
ガッツリフッキングしてそうなので、走らせてからゆっくり取り込み…
はい、また背中にフッキングしてました…。結構がっかり。
サイズは53センチ。モアザン杯ウェイインサイズ。スレでもウェイインして良いのかわかりませんが、とりあえずウェイイン仕様で撮影。

その後は当たりがぱったりなくなり、6時半ごろ納竿。特に日がのぼってからは全く反応なし。
下げの流れも終始弱いままで、イマイチでした。
それと、またもや、やっぱり、ジアイは短い。
ただ生命感は結構ありました。鯉もライズしてました。垂直にライズしていて目があっちゃた。
iPhoneからの投稿
- 2013年5月6日
- コメント(0)
コメントを見る
Toruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント