プロフィール
ひろみつ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:24569
QRコード
▼ 初めての浦戸湾
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ゴールデンウィーク最終日
夕方より車を走らせ浦戸湾へ
狙うはアカメ、シーバス
とりあえず初めてで右も左も分からないのでフィッシングハヤシさんにて情報収集。
とりあえず購入w
話によるといるけどタイミングが合わないと釣れないらしい。
とりあえず色んな川を見て回る。
杭が凄いんだなー
ベイトいるなー
流れいい感じだなー
地元のアングラーさん発見。
どんなですかー?と伺うと
県外からやってきたよそ者の僕にアカメの釣り方を丁寧にレクチャーしてくれました!
その後横でしばらくご一緒させて頂きイメージが湧いてきた。
(アングラーさんほんとにありがとうございました!)
その後いくつかポイントを回るも不発。
上げ潮になりアングラーさんと会ったポイントに入り直すも不発。
諦めて待ちの釣りへと以降。
上げ潮が良く当たりそうなポイントへ。
しばらく釣るが
ベイトがいない!
しかし沖で凄まじいボイル音
多分アカメ?メーターシーバス?
回ってくると信じ、
覚悟を決め朝まで投げ続けるも不発。
夜明け後、せめてシーバスの顔を見るべく
最上流エリアへ。
高知の川は堰がない。
香川では考えられないくらい上流にもシーバスがいる。
ポイントは小川の小場所。
マイクロベイトにシーバスがバコバコ
しかも浅くて全部見える!
初めての見えシーバス!
疲れも忘れ狙うも食わないw
ムズいw
少し下流に移動し見えシーバスを狙う。
ムズい。
全く無視。
負けてたまるかと1匹のシーバスに狙いを定め
進行方向へキャスト。
流れに乗せ表層でルアーをよたつかせる。
シーバスがルアーを見つけ寄ってきた瞬間
ぴぴぴっ
とルアーを逃がすと
追いかけてきて
ガボッ!!
っしゃ!
60位のシーバスゲット!
はぁーよかったぁー
坊主逃れを果たし帰路へ。
結果アカメからのコンタクトはなく完全敗北。
必ずやリベンジに行きます。
今回からシーバス用に興味のあったベイトタックルを導入してみた。
感想として、
めちゃんこいいやん
コントロール最高
ピン打ち最高
バックラッシュは付き物
しっかり振りかぶれないと飛距離✖
です。
タックルいいの買おうかな?
元々雷魚、バス等のベイトリールゲーム出身の僕にはこの方がしっくりくるのです。
そろそろ雷魚の顔も見に行こうかなー
タックル
ラテオML ベイト
タトゥーラSVTW
クロスウェイク75SSR
- 2019年5月8日
- コメント(0)
コメントを見る
ひろみつさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント