プロフィール
おおあめ かえる
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:28848
QRコード
▼ バチには悪いけどシーバス釣るねん@神戸港
- ジャンル:日記/一般
- (SaltWater)
バスのネストは撃たんけど、バチ抜けはええねん。
何故かって?バチやなくて、シーバス狙うからやねん(笑)!
例年なら、バチ抜け祭りの神戸港。
今年は水温が上昇していなくて、何度か調査に行くも不発。
気温が寒いだけでなく、黒潮も南の方に居るらしく、冬の海を引きずっているけど、やっとシーバス君が活躍しだしたとの情報をキャッチしたので、出撃。
本日は友人船長も応援にきてくれましたが・・・釣果はいかに・・・?!
開始早々、友人はラインがぴょん吉になって、リール交換(^^;)
その間に釣ってやろうとキャストを繰り返すもチェイスのみ。
ボイルの起きそうな気配はあるものの、いまいち答えが見つからない。
友人のTackleがリセット完了したので、ランガン開始。
ポイントを移動しながら、広範囲に探りをいれる。
明暗部の境目を通すと待望のヒット!30cmぐらいかな・・・寄せてくる途中でハズレたので、バラし・・・
さすが、バーブレス。バラし率Up!(当社比 50%)
このコースはアタリつぼらしく、すぐにアタリが!しかしノらない
友人船長はまだアタリがないようなので、ポジションチェンジ。
ゲストさんに同じコースを引いてもらうと(気分はプロガイド)、
待望のアタリがあるもノらず。
どうやら、活性はあまり良くない様子。
日も落ちて辺りが完全に暗くなった頃から、ミニボイルが起き出し、祭りのヨカーン!
足元で友人がヒットさせて、その横で自分にもヒット!
どちらもミニシーバス。
さてそこからサイズup!!のはずが、沈黙。
満月の大潮・・・バチは泳いでいたんだけどね。。。シーバス君が少ないのかな?
帰りにラーメンを食べて、帰宅。
もう少し水温が上がれば、釣果も良くなりそう。
チィーバス君だったから、写真ないよ。
友人船長はセイラさん、あっしはブーツでヒット!
Tackle Data
Rod : Daiwa HEARTLAND 白震斬 HL-762MML FS-08 コルクグリップ仕様
Reel : 04ステラ C3000 / 夢屋花梨チューン
Line : シーガー バトルシーバス
Leader : MORRIS VARIVAS VEP ショックリーダー with FGノット
Lure : Boots
Landing Tools : OLYMPIC Stesa 480 ワクとアミは詳細不明。
blog作成時に聴いていた曲
FM 802を聴きながら・・・(Kiss-FMが好きだったんだけど最近なんだかね)
Web : HardLureCafe
MIXIしてるヒトはこちらもどうぞ!
マチミク、牧場、深海、怪盗ロワイヤル仲間募集中です。
blog見て来たよ!とコメ下さい。
GREEしているヒトはこちらもどうぞ!
twitterもはじめてみたりしました。
何故かって?バチやなくて、シーバス狙うからやねん(笑)!
例年なら、バチ抜け祭りの神戸港。
今年は水温が上昇していなくて、何度か調査に行くも不発。
気温が寒いだけでなく、黒潮も南の方に居るらしく、冬の海を引きずっているけど、やっとシーバス君が活躍しだしたとの情報をキャッチしたので、出撃。
本日は友人船長も応援にきてくれましたが・・・釣果はいかに・・・?!
開始早々、友人はラインがぴょん吉になって、リール交換(^^;)
その間に釣ってやろうとキャストを繰り返すもチェイスのみ。
ボイルの起きそうな気配はあるものの、いまいち答えが見つからない。
友人のTackleがリセット完了したので、ランガン開始。
ポイントを移動しながら、広範囲に探りをいれる。
明暗部の境目を通すと待望のヒット!30cmぐらいかな・・・寄せてくる途中でハズレたので、バラし・・・
さすが、バーブレス。バラし率Up!(当社比 50%)
このコースはアタリつぼらしく、すぐにアタリが!しかしノらない
友人船長はまだアタリがないようなので、ポジションチェンジ。
ゲストさんに同じコースを引いてもらうと(気分はプロガイド)、
待望のアタリがあるもノらず。
どうやら、活性はあまり良くない様子。
日も落ちて辺りが完全に暗くなった頃から、ミニボイルが起き出し、祭りのヨカーン!
足元で友人がヒットさせて、その横で自分にもヒット!
どちらもミニシーバス。
さてそこからサイズup!!のはずが、沈黙。
満月の大潮・・・バチは泳いでいたんだけどね。。。シーバス君が少ないのかな?
帰りにラーメンを食べて、帰宅。
もう少し水温が上がれば、釣果も良くなりそう。
チィーバス君だったから、写真ないよ。
友人船長はセイラさん、あっしはブーツでヒット!
Tackle Data
Rod : Daiwa HEARTLAND 白震斬 HL-762MML FS-08 コルクグリップ仕様
Reel : 04ステラ C3000 / 夢屋花梨チューン
Line : シーガー バトルシーバス
Leader : MORRIS VARIVAS VEP ショックリーダー with FGノット
Lure : Boots
Landing Tools : OLYMPIC Stesa 480 ワクとアミは詳細不明。
blog作成時に聴いていた曲
FM 802を聴きながら・・・(Kiss-FMが好きだったんだけど最近なんだかね)
Web : HardLureCafe
MIXIしてるヒトはこちらもどうぞ!
マチミク、牧場、深海、怪盗ロワイヤル仲間募集中です。
blog見て来たよ!とコメ下さい。
GREEしているヒトはこちらもどうぞ!
twitterもはじめてみたりしました。
- 2010年4月30日
- コメント(0)
コメントを見る
おおあめ かえるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 定価35万円の鮎竿折れる…修理代は |
---|
14:00 | カヤックの風景 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント