プロフィール
おおあめ かえる
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:31165
QRコード
▼ リザーバー出撃 ー二津野ダム編ー
- ジャンル:日記/一般
- (BASS Fishing)
日曜日に友人と二津野ダムに行って参りました。前日の土曜日に釣行が決まるというかなり焦りまくった釣行ですが天気も上々(雨がジョージョー)無事に釣りスタートです。二津野ダムに行くのは初めてでさらに久しぶりのリザーバー出撃とあって期待に胸が膨らみます。朝イチに本流のバックウォーターに入ると友人のスピナベに小バスがチェイス!ベイトフィッシュも豊富で勝ちを確信しましたが、なかなかアタリがでません。日々イメージしていたバックウォーターのビックベイト攻めをするも無反応。ハスキハスジーの艶めかしい動きだけを見る虚しい時間が過ぎます。ルアーをクランクにしてみても反応がなくバスを探せないまま時間だけが過ぎていきました。 雨も止み気を取り直してワンドを攻めていると岸壁をライトリグで流していた友人のエアリアルが大きくしなり、ドラグが鳴り響きます!グッドバスと思いきや上がって来たのは「コイ」(^^;)デジカメで撮影しようとするも、「ブログに載せられるからイヤ」ということで即リリース。ブッシュにバスはいるもののサイズも小さくルアーへの反応も極端に悪くタフな釣りが続きます。が、今度は私のロッドがしなりヒット!慣れないライトリグで苦労してゲットした1匹はまたもコイ(笑)この時点でボーズモードが確定したので、一気に最下流まで下り勝負開始。見るからに1級ポイントをライトリグで攻めるとアタリが出始め友人が待望の本日初バスゲット!小バスですが、エアリアルでの初バスでもあり一安心です。琵琶湖でのブルーギル、二津野ダムでのコイと遠回りしましたが入魂完了です。その後友人はパターンを掴んだのか確実に数を伸ばしていきますが私はさっぱりモード。小バスをゲットしてボーズを脱出はしたもののビッグベイトでは釣果を出せず厳しい結果となりました。しかも岸壁にモンスタージャックをぶつけて塗装が剥がれてしまい「白点病」のようになってしまいました。_ト ̄|○
結果、この日は横の動きにバスはほとんど無反応。コイの活性が高く数も多い。ヒトが少なくプレッシャーは低い。が、グッドサイズのバスもあまり視認できなかった。ライトリグでの繊細な釣りが釣果を伸ばす・・・といったところでしょうか。。。

見て!この幻想的な雰囲気!秘境って感じ。これでデカバスが釣れていればな~
blog作成時に聴いていた曲
「Father Time
」 - Stratovarius -
♪内容(「CDジャーナル」データベースより)
2人の新メンバーを加えたストラトヴァリウスの5thアルバム。ティモ・トルキの重厚なギターと数々のバンドで名を馳せたヤンス・ヨハンセンのキーボードのマッチングはなかなか強力。巧みな構成力にも磨きがかかり,ハード・ロックの醍醐味が楽しめる秀作。
結果、この日は横の動きにバスはほとんど無反応。コイの活性が高く数も多い。ヒトが少なくプレッシャーは低い。が、グッドサイズのバスもあまり視認できなかった。ライトリグでの繊細な釣りが釣果を伸ばす・・・といったところでしょうか。。。

見て!この幻想的な雰囲気!秘境って感じ。これでデカバスが釣れていればな~
blog作成時に聴いていた曲
「Father Time
♪内容(「CDジャーナル」データベースより)
2人の新メンバーを加えたストラトヴァリウスの5thアルバム。ティモ・トルキの重厚なギターと数々のバンドで名を馳せたヤンス・ヨハンセンのキーボードのマッチングはなかなか強力。巧みな構成力にも磨きがかかり,ハード・ロックの醍醐味が楽しめる秀作。
- 2006年6月13日
- コメント(2)
コメントを見る
おおあめ かえるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 22 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント