プロフィール

tonshachi

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:24449

QRコード

必殺”ゴロタ挟み”でデカイのゲット!

  • ジャンル:釣行記
7月22日(金) 01:40~03:20 湾奥河川河口部


台風が過ぎてここ2日は気温も下がり、
アングラーとしての活性は上がるばかり!
ということで深夜出撃してきました。

平日の深夜は他のアングラーも少ないです。
涼しいしおすすめの時間帯です。

ポイントに着くと、風は北風で潮は下げ残り。
目で見るよりも下げが効いており、潮目もキャスト範囲内
といった感じでした。

いつも通りレンジ、スピードを変えながら
広範囲を探っていきます。

台風後だけあって、葉っぱや草がかなりの頻度で
引っ掛かってきてストレスがたまります。
遠投して速攻でゴミフッキングとかもう勘弁して...的な状況ですw

いろいろ探りを入れた結果、
縦スロージャークに高反応でした。

早速の2バラしのあと、ダウンクロスに投げて
ボトムを縦ジャークしながらスローに巻いてくると、
ジャーク後のフォールで”ドンッ!”!

ヒットした瞬間から首を振りまくってる!
まさかの本命か!
手間に寄せてくると豪快なエラ洗い連発でシーバス確定!

幾度となく突っ込みをロッドパワーでねじ伏せるも、
重くてランディングに手間取ってしまいました。
最後は得意の”ゴロタ挟み”で決着!



・体高があり、グラマラスな子でした。ジャスト70くらい。


その後順調にラーボさんを1本追加w
潮止まりとなり納竿としました。


○本日の気付き
潮位が低かったこともあり、根掛がり連発しましたが
全て生還させることに成功しました。

がっちり根掛かっても、フックが伸びて戻ってきてくれました。
前から変更した点としては
・PEラインを1.0号から1.2号へ
・リーダーをフロロ16lbから20lbへ
・スナップとリーダーの結束を強化版漁師結び?へ変更
・PEとリーダーの結束時、力一杯きっちりと閉め込む

実は、いままではリーダー途中、スナップとの結束部分、
およびPEとリーダーの結束部分でラインブレイクすることが多かったんです。

今回の釣行でラインシステムについては少し強化できたことが
確認できたので、今後はさらに根掛かり怖れずボトム攻めまくります!

※twitterでコメントくださったみなさん、ありがとうございました!
 順調にラーボさんも釣ってますのでご安心くださいw

コメントを見る