プロフィール
とんぷく
兵庫県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:491
- 昨日のアクセス:729
- 総アクセス数:831929
QRコード
▼ 1回の釣行でかかるウェーダ代は〇〇〇円?!防水透湿ウェーダーの寿命はいかほどなのか?
- ジャンル:日記/一般
世の中に実は防水透湿素材は2種類しかない?
現在釣り具メーカーでは主流となっているポリウレタン系防水透湿素材のウェーダーですが、この素材はどうしても製品寿命が短いです。
そんな防水透湿ウェーダーの寿命と実質コストについて、これまで10年ほど各社ウェーダーを使ってきた実績データから読み解く記事です。
ウェーダーを購入される際にご参考になれれば幸いです。
1回の釣行でかかるウェーダ代は〇〇〇円?!防水透湿ウェーダーの寿命はいかほどなのか?
- 2020年7月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修