プロフィール
とんぷく
兵庫県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:403
- 昨日のアクセス:864
- 総アクセス数:787620
QRコード
▼ 1回の釣行でかかるウェーダ代は〇〇〇円?!防水透湿ウェーダーの寿命はいかほどなのか?
- ジャンル:日記/一般
世の中に実は防水透湿素材は2種類しかない?
現在釣り具メーカーでは主流となっているポリウレタン系防水透湿素材のウェーダーですが、この素材はどうしても製品寿命が短いです。
そんな防水透湿ウェーダーの寿命と実質コストについて、これまで10年ほど各社ウェーダーを使ってきた実績データから読み解く記事です。
ウェーダーを購入される際にご参考になれれば幸いです。
1回の釣行でかかるウェーダ代は〇〇〇円?!防水透湿ウェーダーの寿命はいかほどなのか?
- 2020年7月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー