プロフィール
とんぷく
兵庫県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:385
- 総アクセス数:742241
QRコード
▼ フックについて DECOY(カツイチ) トレブルフックY-F33F のインプレ
- ジャンル:日記/一般
- (タックルインプレッション)
みなさん、お気に入りのフックはあるでしょうか?
ワタクシがフックに求める性能は、貫通性能、防錆性能、ホールド力といろいろありますが、中でも重要視するのが「根掛かり回収率」。
何のことか?と思われそうですが、ワタクシ根掛かりでルアーをロストして海中に残すのが大嫌いなので、根掛かりしてもフックを曲げて回収できるよう、細軸フックが好みなのです。
とはいえ、フックは各メーカーとも独自の技術を持っており、製品ごとにその特性は様々。
焼き入れ加減によって、硬いもの、粘り調子のもの・・・と各フックごとにその特徴は異なります。
よって、単に細軸だったらいいという訳でもありません。
前置きが長くなりましたが、先日たまたま釣具店をうろうろして見つけたフック、試しに買って使ってみたところ、上記のワタクシの好みにぴったり。
というわけで、5パックも追加で購入してしまいました。
そんなフックのインプレを、以下にまとめています。
よろしければ、是非ご覧になってください。
フックについて DECOY(カツイチ) トレブルフックY-F33F のインプレ
------------------------------------
釣りネタ、ブログ更新はTwitter@tonpuku3 や Facebookページ でも投稿しています、宜しければ是非お気軽にフォローください。
ワタクシがフックに求める性能は、貫通性能、防錆性能、ホールド力といろいろありますが、中でも重要視するのが「根掛かり回収率」。
何のことか?と思われそうですが、ワタクシ根掛かりでルアーをロストして海中に残すのが大嫌いなので、根掛かりしてもフックを曲げて回収できるよう、細軸フックが好みなのです。
とはいえ、フックは各メーカーとも独自の技術を持っており、製品ごとにその特性は様々。
焼き入れ加減によって、硬いもの、粘り調子のもの・・・と各フックごとにその特徴は異なります。
よって、単に細軸だったらいいという訳でもありません。
前置きが長くなりましたが、先日たまたま釣具店をうろうろして見つけたフック、試しに買って使ってみたところ、上記のワタクシの好みにぴったり。
というわけで、5パックも追加で購入してしまいました。
そんなフックのインプレを、以下にまとめています。
よろしければ、是非ご覧になってください。
フックについて DECOY(カツイチ) トレブルフックY-F33F のインプレ
------------------------------------
釣りネタ、ブログ更新はTwitter@tonpuku3 や Facebookページ でも投稿しています、宜しければ是非お気軽にフォローください。
- 2017年5月31日
- コメント(0)
コメントを見る
とんぷくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 17 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze