プロフィール

とんぷく

兵庫県

プロフィール詳細

アーカイブ

2024年 5月 (13)

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (13)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (16)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (13)

2023年 7月 (11)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (54)

2023年 4月 (32)

2023年 3月 (21)

2023年 2月 (10)

2023年 1月 (43)

2022年12月 (42)

2022年11月 (51)

2022年10月 (46)

2022年 9月 (44)

2022年 8月 (73)

2022年 7月 (34)

2022年 6月 (15)

2022年 5月 (33)

2022年 4月 (37)

2022年 3月 (20)

2022年 2月 (35)

2022年 1月 (62)

2021年12月 (49)

2021年11月 (55)

2021年10月 (62)

2021年 9月 (59)

2021年 8月 (64)

2021年 7月 (37)

2021年 6月 (39)

2021年 5月 (32)

2021年 4月 (27)

2021年 3月 (39)

2021年 2月 (25)

2021年 1月 (21)

2020年12月 (26)

2020年11月 (44)

2020年10月 (23)

2020年 9月 (34)

2020年 8月 (22)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (19)

2020年 5月 (17)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (13)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (11)

2019年11月 (19)

2019年10月 (29)

2019年 9月 (21)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (42)

2019年 6月 (27)

2019年 5月 (29)

2019年 4月 (30)

2019年 3月 (42)

2019年 2月 (37)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (7)

2018年11月 (16)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (10)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (2)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (20)

2018年 3月 (12)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (14)

2017年12月 (17)

2017年11月 (7)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (17)

2017年 7月 (34)

2017年 6月 (27)

2017年 5月 (34)

2017年 4月 (10)

2010年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:425
  • 昨日のアクセス:933
  • 総アクセス数:765151

QRコード

雨中の釣りで本気で使えるタックルバッグ

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (雑記)
普段よほどのことが無い限り、ご近所、大阪兵庫の範囲内で釣りをしているワタクシ。

年間通じてほとんどウェーディングばかりで、オカッパリ釣行は意外と少ない。

とはいえ、オカッパリ釣行で非常に重要なのが、バッグ選び。

特に、私の場合、オカッパリでは今日のような雨の日の河川増水パターンを狙うことが多いため、雨の中で快適に釣りするために、バッグの「耐水性」は非常に重要です。

そこで、私が長年使ってきたXEFOのバッグも含めて、「雨中で快適に使えるか?」ということをキーワードに、耐水性の高いバッグについてのインプレをまとめてみました。

宜しければぜひご覧になってください。


耐水性が重要!雨中での釣りにお勧めなタックルバッグ6選


完全防水のフィッシングバッグといえば、ホントはSimmsもご紹介したかったのですが、地元大阪では実取り扱い店舗が少なくて、並行輸入品でもあまりに値段が高いので割愛・・・


------------------------------------
釣りネタ、ブログ更新はTwitter @tonpuku3 でつぶやいています、宜しければご覧になってください。(Twitter初心者です。相互フォローも大歓迎です。)


 

コメントを見る