プロフィール
とんぷく
兵庫県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1037
- 昨日のアクセス:1025
- 総アクセス数:822740
QRコード
▼ ウェーディング中いかにしてエイから身を守るか?最新エイ対策グッズ完全ガイド
- ジャンル:釣り具インプレ
- (雑記)
ワタクシのホームである大阪湾、西宮の湾奥ではエイが大発生。
地球温暖化の影響かな?と思ったりもしますが、神戸空港の建設により大阪湾東側の海流の閉鎖性が高まり、それに伴う富栄養化によりイガイなどの貝類が増殖、それを狙って入ってきたエイ類が定着したという説もあります。
そんなエイですが、万が一ウェーディング中にこのエイの毒針に刺されたら一大事。
タンパク質性の毒は患部を壊死させるほどの強力なもので、病院などにも有効な血清などはありません。
刺された本人の肉体的、精神的なダメージのみならず、長期入院や加療にかかる経済的、社会的損失もばかになりませんね。
ということで、今回はウェーディングにて以下にエイ被害から身を守るかをテーマに、2018年8月現在購入できる最新のエイ対策グッズについてまとめてみました。
ウェーディングされる方もそうでない方も、是非ご覧になってみてください。
ウェーディング中いかにしてエイから身を守るか?最新エイ対策グッズ完全ガイド
----------------------------------------------------------------------
シーバス釣り情報、セール特価品紹介、ブログ更新はTwitter@tonpuku3 や Facebookページ でも投稿しています、宜しければ是非お気軽にフォローください。Instagramもどうぞよろしく~。
地球温暖化の影響かな?と思ったりもしますが、神戸空港の建設により大阪湾東側の海流の閉鎖性が高まり、それに伴う富栄養化によりイガイなどの貝類が増殖、それを狙って入ってきたエイ類が定着したという説もあります。
そんなエイですが、万が一ウェーディング中にこのエイの毒針に刺されたら一大事。
タンパク質性の毒は患部を壊死させるほどの強力なもので、病院などにも有効な血清などはありません。
刺された本人の肉体的、精神的なダメージのみならず、長期入院や加療にかかる経済的、社会的損失もばかになりませんね。
ということで、今回はウェーディングにて以下にエイ被害から身を守るかをテーマに、2018年8月現在購入できる最新のエイ対策グッズについてまとめてみました。
ウェーディングされる方もそうでない方も、是非ご覧になってみてください。
ウェーディング中いかにしてエイから身を守るか?最新エイ対策グッズ完全ガイド
----------------------------------------------------------------------
シーバス釣り情報、セール特価品紹介、ブログ更新はTwitter@tonpuku3 や Facebookページ でも投稿しています、宜しければ是非お気軽にフォローください。Instagramもどうぞよろしく~。
- 2018年8月6日
- コメント(0)
コメントを見る
とんぷくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
14:00 | 釣りに行けない時期が長いのも悪くないかも |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修