プロフィール

とんぷく

兵庫県

プロフィール詳細

アーカイブ

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (13)

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (13)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (16)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (13)

2023年 7月 (11)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (54)

2023年 4月 (32)

2023年 3月 (21)

2023年 2月 (10)

2023年 1月 (43)

2022年12月 (42)

2022年11月 (51)

2022年10月 (46)

2022年 9月 (44)

2022年 8月 (73)

2022年 7月 (34)

2022年 6月 (15)

2022年 5月 (33)

2022年 4月 (37)

2022年 3月 (20)

2022年 2月 (35)

2022年 1月 (62)

2021年12月 (49)

2021年11月 (55)

2021年10月 (62)

2021年 9月 (59)

2021年 8月 (64)

2021年 7月 (37)

2021年 6月 (39)

2021年 5月 (32)

2021年 4月 (27)

2021年 3月 (39)

2021年 2月 (25)

2021年 1月 (21)

2020年12月 (26)

2020年11月 (44)

2020年10月 (23)

2020年 9月 (34)

2020年 8月 (22)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (19)

2020年 5月 (17)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (13)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (11)

2019年11月 (19)

2019年10月 (29)

2019年 9月 (21)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (42)

2019年 6月 (27)

2019年 5月 (29)

2019年 4月 (30)

2019年 3月 (42)

2019年 2月 (37)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (7)

2018年11月 (16)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (10)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (2)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (20)

2018年 3月 (12)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (14)

2017年12月 (17)

2017年11月 (7)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (17)

2017年 7月 (34)

2017年 6月 (27)

2017年 5月 (34)

2017年 4月 (10)

2010年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:80
  • 昨日のアクセス:532
  • 総アクセス数:791235

QRコード

ライジャケの背面ポケットに!これからの時期必携のアウター

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
皆さんはこの時期、どのようなアウターを着られているでしょうか。

ナイトゲーム中心の私は、GWを過ぎたこの時期でも、夜間の冷え込み対策と防風性を考慮して、ゴアウインドストッパー素材のソフトシェル(コレ)をメインに着ています。

しかし、気温が25度を超える日も多い昨今、さすがにデイゲームでは暑い。

ということで、デイゲームでは、透湿素材の極薄ソフトシェル、ホグロフスのシールドジャケットを着ています。

このジャケット、ポリウレタン系メンブレンの透湿素材故、本格的なレインウェアにはならないですが、その代わり非常に軽量、約10秒で胸ポケットに本体を収納でき、握りこぶし2つ分ほどの大きさになってしまうスグレモノ。

このジャケットの紹介とインプレ記事を、以下にまとめました。

宜しければご覧になってください。


春から初夏の釣り用アウターに!携帯性高く便利なホグロフス シールドジャケット



 

コメントを見る