プロフィール
とんぷく
兵庫県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:1479
- 総アクセス数:818632
QRコード
▼ これだけあれば充分か?関西バチ抜け必携の表層系ルアーインプレ6連発
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ルアー購入記)
私のホームグラウンドである阪神間、西宮界隈では、バチ抜け祭り真っ只中。
このGWも、潮回りこそよくありませんでしたが、小型ながら連日ヒットで楽しい釣りをすることができました。
ところでいつもウェーディングでシャローの釣りばかりしているワタクシ、このバチ抜けシーズンにスタメンとなるルアー達は毎年ほぼ同じ、「水面引き波系」のルアーです。
この水面引き波系のルアー、今や各メーカーからいろんなタイプが発売されて、どれをどう使えばいいか、いまいちわからなくなりますね。
ちなみにワタクシは、ざっくりいうと・・・
流れ弱し接近戦 → マニック95
流れ弱し遠距離戦 → マニック115
流れ強し接近戦 → カッター90、エンヴィー95、105
流れ強し遠距離戦 → エンヴィー125
と、こんな感じで使い分けてますが、これだけではうまく表現できないのが各ルアーの持ち味と得意なシーン。
そんな水面引き波系ルアーについての個性や利用シーンなどを、いずれも私自身が使って感じたインプレ記事の形式で、以下にまとめました。
宜しければぜひご覧になってください。
〇 DUO ベイルーフ マニック95
〇 DUO ベイルーフ マニック115
〇 メガバス カッター90
〇 邪道 エンヴィー95&105
〇 邪道 エンヴィー125MAX
〇 アピア ハイドロアッパー90S
------------------------------------
釣りネタ、ブログ更新はTwitter @tonpuku3 でつぶやいています、宜しければ是非フォローください。
このGWも、潮回りこそよくありませんでしたが、小型ながら連日ヒットで楽しい釣りをすることができました。
ところでいつもウェーディングでシャローの釣りばかりしているワタクシ、このバチ抜けシーズンにスタメンとなるルアー達は毎年ほぼ同じ、「水面引き波系」のルアーです。
この水面引き波系のルアー、今や各メーカーからいろんなタイプが発売されて、どれをどう使えばいいか、いまいちわからなくなりますね。
ちなみにワタクシは、ざっくりいうと・・・
流れ弱し接近戦 → マニック95
流れ弱し遠距離戦 → マニック115
流れ強し接近戦 → カッター90、エンヴィー95、105
流れ強し遠距離戦 → エンヴィー125
と、こんな感じで使い分けてますが、これだけではうまく表現できないのが各ルアーの持ち味と得意なシーン。
そんな水面引き波系ルアーについての個性や利用シーンなどを、いずれも私自身が使って感じたインプレ記事の形式で、以下にまとめました。
宜しければぜひご覧になってください。
〇 DUO ベイルーフ マニック95
〇 DUO ベイルーフ マニック115
〇 メガバス カッター90
〇 邪道 エンヴィー95&105
〇 邪道 エンヴィー125MAX
〇 アピア ハイドロアッパー90S
------------------------------------
釣りネタ、ブログ更新はTwitter @tonpuku3 でつぶやいています、宜しければ是非フォローください。
- 2017年5月8日
- コメント(0)
コメントを見る
とんぷくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 1 日前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一