プロフィール
ともっち
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:154
- 総アクセス数:65399
QRコード
▼ ミノーのリップ補習
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
愛用のブローウィン140sのリップが折れてしまいました(´・ω・`)
捨てるのもしのびないので補習方法をネットで調べて実践することに
興味ない人はスルーしてくださいね(´Д`)
リップが折れたミノー(右)と折れてないミノー(左)

さらに補修用の道具一式

まずは折れたリップの断面を紙ヤスリで滑らかにします。
紙ヤスリは5〜6枚入ったのを100円ショップで購入
次に折れてない方のリップから型をとります

「おゆまる」なるものをアマで購入(700円)
100円ショップはどこも品切れ(´・ω・`)

もう少しおゆまるを丸くして取った方がよいかも?
とった型から元のミノーを抜いて折れた方に

テープで固定した方が安定するかも?
で、2液混合エボキシ接着剤(100円ショップで購入)を

よ〜〜〜〜く混ぜて型に流し込む

少なめの方がいいかも
固まるまで待って型を外し
紙ヤスリで形を整えます

こんな感じで出来上がり(・∀・)
案外しっかりしてます
釣れたら報告しますねっ!
捨てるのもしのびないので補習方法をネットで調べて実践することに
興味ない人はスルーしてくださいね(´Д`)
リップが折れたミノー(右)と折れてないミノー(左)

さらに補修用の道具一式

まずは折れたリップの断面を紙ヤスリで滑らかにします。
紙ヤスリは5〜6枚入ったのを100円ショップで購入
次に折れてない方のリップから型をとります

「おゆまる」なるものをアマで購入(700円)
100円ショップはどこも品切れ(´・ω・`)

もう少しおゆまるを丸くして取った方がよいかも?
とった型から元のミノーを抜いて折れた方に

テープで固定した方が安定するかも?
で、2液混合エボキシ接着剤(100円ショップで購入)を

よ〜〜〜〜く混ぜて型に流し込む

少なめの方がいいかも
固まるまで待って型を外し
紙ヤスリで形を整えます

こんな感じで出来上がり(・∀・)
案外しっかりしてます
釣れたら報告しますねっ!
- 2016年1月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | ハゼが今年は多い |
---|
08:00 | 相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント