プロフィール

tommy

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:9342

QRコード

赤灯台紀州ブリ釣行へ、思わぬゲストがお目見え

  • ジャンル:釣行記
anwe2v248h6ndejietjh_361_480-7ac06780.jpg6/7日9時、播磨町赤灯台へ紀州ブリ釣行へ赴いた。

当日は小潮、晴れ,西の風4〜5m、波は1.5m程度とコンディションはまずまず、昨日からの悪天の影響からか釣り人、常連の姿はまばらである。

餌となるアジが今持って釣れていないため餌となるキス釣りからスタート。
y5b3drx7kossvmcav2rn_480_361-6885eda7.jpg時を同じくキス釣名人のY氏N氏が10時頃到着、元気なキスを次々と釣り上げお裾分けしていただいた。いつものことながら援軍に感謝であるのみ....

飲ませ竿2本をセットできたのは11時過ぎ潮止め1時間半前の絶好のタイミングであった。
no3kvam3wgf837tgbuvv_480_361-13921ef7.jpgしかしながら?....待つこと5時間、紀州ブリのあたりは全くない。そこ後、穂先に小さなあたりが...何度も何度も20分以上は続いた。釣友らが集まりだしヒラメか?コウイカか?と皆がつぶやきだした。誘いを数度かけてみると確かに何かが?のっている?手応えがあり、軽くあわせてみた。

のった.....しかし青物の引きではない....ヒラメでも無い.....海面下に魚体がみえかけた。真っ赤な夕日にその魚体が赤く染められ赤くきらびやかにそして赤く銀ピカに見えた。タモを持ってくれているM氏に真鯛だ...と号令をかけるやいなやタモで慎重にすくったくれた瞬間??うむ?魚体が??...黒く輝いていた。
efui3ci62b2kupuwmysu_480_361-b9f031f7.jpgゲストの正体は48㌢のクロダイ(チヌ)であった。真っ赤な夕日に魚体が赤く照らされ真鯛に見えたのであった。

その後日没まで紀州ブリのあたりはなく19時半納竿となった。
この日の釣果はこのチヌ一本だけであったがまた来週に期待したいと思う次第であります。

コメントを見る

登録ライター