愛媛遠征のあれこれ

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりの更新です!

金曜日の夜に香川を脱出して、愛媛に二泊三日での釣り遠征をしてきましたので、忘れないうちにログ更新…

突然友達から磯に行くとの連絡を受けたときはどうしようかと思いましたが参加!

jg34jda98j9ivbfevj7v_690_920-813e76dc.jpg

土曜日5時過ぎに愛南の港を出て、沖磯の「コケ西」というところへ!

 
fix4rg26dvriyuonpvpo_518_920-1bb292f4.jpg   
※コケからノコギリを見た写真です

1級ポイントだそうですが、人生二度目フカセ初心者にはもったいない気も…

何はともあれ準備をし、初めはG2のウキ使ってました!

まずは5年前のフカセを思い出すべくやってみる…

エサとコマセが同調できない…

コマセにはわんさかと魚が、

友達いわく60〜70cmのキツだそうです!

なんやかんやしてて、ハリセンボンとハコフグが釣れました!

しかし、、、勘を取り戻したあたりから爆風が…

しかも立ってられないほどの横からの爆風…

ベテラン釣り師の友達をもってしてもこれはだめだという状況に、初心者の僕は諦めました、

ただし、ここは沖磯、俺はルアーマン…

タダでは帰れません!


持ってきてたバルト4インチアカキンにコールアップヘッド30g(共にエコギア)

よれや岩礁帯を巻き巻きしてると…どんっ!

岩場に潜ろうとするのを強引にかわせて、

寄せて、抜き上げ!

見たことない魚に大興奮!

ただ、クーラーまでが遠かったので、友達にラインで報告して、お帰りに ^_^

あの引き、あのやり取り…と余韻に浸っているとライン返信!

「持って帰るから、クーラーまで運んでー!」

ですって、


うそやんと大声で突っ込んだのは内緒です、

仕方ないので同じように探ってると、またもやドスン!

同じサイズ釣れました(^o^)

mg9tg9phe5pv9sc28o33_690_920-25e4ab60.jpg
 
結局イサキは釣れなかったけど、大満足でした (^^♪

pmezcxwh9ts6ss6batpi_920_613-8fa55c85.jpg
いただきもののイサキ、タカベ、ネイリ混じってます。
アジは夜のアジングでの釣果!

Android携帯からの投稿

コメントを見る