2015/10/10 湘南堤防

子供達の運動会とかで釣りに行けず、久々の釣行
波が上がるって聞いていたので、堤防に行って来ました。

サビキに、タコテンヤ、ライトジク、ジグサビキと多種多様な釣り道具をバイクに積んで、朝4時に到着

常連さんに挨拶しつつ準備して朝マズメを待ちます。
いつもより早い時間からイワシが回ってきた!
サビキをシャクってなんとか9匹ゲット…動きが早いと思っていたら、案の定追われたイワシ
追ってるのはイナダでした!
外側の爆弾で揚げてます!
内側には…回って来てない…
諦めずジグサビキでそこから探ってると底の方でドーン!
ギューっと引っ張られる、ゴリ巻きで釣り上げるとゾウダカツオ?
まだまだ小さいけどラッキー^o^
hfyhhghvk5f8pbiw4xnr_690_920-1f30a946.jpg

そこからは内には回ってこずライトジグで揃えたジグやルアーの動きを確認。
思ったよりルアーは早く巻かないと泳がないことが判明

日が上がったので動きのあるタコ釣りをしようと軽いテンヤに変えて投げますが釣れず、諦めかけてヘチを探るといきなりイター!!
280グラムの子でしたが、周りからお持ち帰りのお墨付きが貰えたのでお持ち帰り^o^
km39rsx56sb5pmn45cdi_690_920-15395a5c.jpg

もう一度、地合いがあるかなーと粘りますがお昼前に諦めて納竿
サビキは不調でしたが、ソウダガツオにタコ、満足行く釣行でした。

今週金曜はボートシーバス!
釣れるといいなー




iPhoneからの投稿

コメントを見る

tikialohaさんのあわせて読みたい関連釣りログ