2015/12/25 夕マズメ 新規調査

サーフが渋くなり、寒くなってきましたので釣れる魚を探しに行ってきました。
それも西に行かずに東!
東と言っても三浦じゃないです。
小さな港ですが、Googleで見る限り堤防の外側にはびっしりとテトラが入っています。
この上からキャストすればテトラに潜んでるメバルやらカサゴが遊んでくれるんではないかと考えて行…

続きを読む

何やら当たった見たい

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣具)
家に帰るとマリアから封筒が…裏返してみるとママワーム?
ナンダコレハ?
よく読むとマリアのコミュ新規登録キャンペーンに当選したようだ^o^
しかもお気に入り魚種に合わせたセレクトとのこと…
確かに根魚と設定したけどw
去年は、ソル友の西さんに教えて頂いて2回しか行ってないしー
でも、冬でも釣れるって事で色々と…

続きを読む

折れたラテオの、その後・・・

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣具)
先日の東京湾ボートシーバスで折れてしまったラテオですが
クレームは通りませんんでした・・・
残念!!
一応、保障で部品交換です・・・4000円近く掛かっちゃう・・・
このまま使うか、気持ち的に嫌なんで買い換えるか!
てか、一緒に持っていったエギング用の竿で十分って話もありますねw
でも、買い換えるとなると・・・天竜のSWA…

続きを読む

SW 釣行

シルバーウィーク!
釣りできるじゃんと意気込んでみたものの結果はノーゲットです!!
まずは19日(土)は、西湘の突堤に行きましたが・・・ん~~波が・・・
早々に撤退しました。
20日(日)、前日が波があって止めたのに懲りずに湘南堤防にいきました。
ここは内なら波は余り回ってこないので出来ると思ったんですけど無理でした…

続きを読む

2015/09/05 魚を美味しく

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
私の釣果はダメダメでしたが、手元には頂いた新鮮なお魚w
サバ 6匹
サヨリ 1匹
イナダ 2匹
さーどうやって頂こうか??
現地で時間を見ては、血抜きした後に頭を落として、内臓も抜いておいたので寄生虫の心配もなく、黙々と作業できますw
しかし!!包丁の切れ味がイマイチ、残念
ちょっと汚くなってしまいましたが時間…

続きを読む

8/30 湘南堤防

湘南河川でのシーバスの後は、橋の封鎖も解除となっていたので、堤防に移動し、準備
最近は、テンヤ用の堅いグラスロッド、タコエギ用のタコキャスティングロッド、朝マズメ用サビキ竿の3本をもっていっています。
到着後、準備して最近ここではテンヤに豚脂を付けて釣ると釣果がいいので初挑戦
くくりつけて、投げて後は…

続きを読む

08/30 湘南河川

台風も去り、平塚沖波データをみると50センチを切ってる!!
これは行けるかも~ってことでイソイソと久々のサーフの準備をしていたのですが!!
寝る前にチビが一言「たこ焼き食べたい!」んーーお父さんは悩みました・・・
ですが、夏休み願いを聞いてやろうとってことで急遽、堤防での蛸釣りに変更(笑)
しかし、サーフの…

続きを読む

2015/07/18 大〇港

台風が来て波高いし、濁ってるしこりゃサーフはダメよね
ゆっくり寝てようと思ったのに夜中に目が覚めちゃいましたw
ってことは行くっきゃないでしょ!どこに??
サーフはダメ…河川のライブカメラを見るも無理だなと判断
ってことは、波の来ない堤防内
そしたらタコしかないでしょって事で今回は初の大〇港で釣ってみま…

続きを読む

5/31 湘南堤防

  • ジャンル:日記/一般
  • (西湘)
やっとの釣果です!
しかも〜新しい魚種!!
日曜日、予報は午後から雨、風の予報も強い・・・これはサーフでは厳しいかな・・・って感じだったので、夜中の三時から堤防に入りました。
が…すでにズラリ…
この時間、車は入って来れない場所だから、皆さん徹夜組ですか〜気合い入ってます。
でも、釣果は無いですねー私は遠方から…

続きを読む

空のF1見てきた!

  • ジャンル:日記/一般
まず、釣りとは全く関係ないのでご了承ください。
空のF1、それは”Redbull Air Race” 
ジェット飛行機ばかりの中、プロペラ機でコースを爆走?爆飛?しタイムを競うレース
1秒間に100mも進んでしまう為、判断して操縦すると結果が出ない上に、スピードが速すぎてもカーブでのGを規定以内に抑えないと失格となる厳しいレー…

続きを読む