2016/4/16 湘南堤防

年度末の仕事も収まり、やっと釣りらしい釣りに行けました!
しかし、サーフは波が高そうなので諦めて、イワシが回ってきたみたいなので、堤防のタコの確認に行きますか!?ってことでいつもの堤防に行ってまいりました。

5時頃から入り、半年振りに常連さんに顔を見せて挨拶し、準備
邪念たっぷりは私は、サビキ用竿、タコテンヤ用、タコジグ用、エギング用の4本を持って行ってましたが、ヒットしたのは2本のタコ用ロッドのみ・・・

イワシはたまに回ってくる程度で、まだ早かった・・・
イカ?誰も釣れてませんんでした・・・
本命のタコ、見た限りでは5匹かな、どれも500gを超えないサイズ
私はというと、ヘチでテンヤで1匹、ジグのキャスティングで1匹で終了
jrjvff9fxp8vy66byri3_690_920-ff178590.jpg

ジグは新兵器?ワンナックのデビルエイトを投入
28gだと少し波が強いと流されるというか底を感じ取れなかった
でも、キャストして2回しゃくってドンと乗ってきたからアピールはいい感じw
今シーズンはこれをメインで使って行きたいと思います。

持ち帰ると、久々のタコに娘達は大喜び
次女が刺身にしろとうるさいので1匹刺身で、2匹目はアヒージョにしました。
初アヒージョでしたが美味しかった~~定番になりそうw
y8h5hbfsy9a76r993dwu_690_920-cbd92e64.jpg

フラッグシャッドやフラペン買ったのになーあーーサーフにも行きたい・・・

コメントを見る

tikialohaさんのあわせて読みたい関連釣りログ