プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:156
- 昨日のアクセス:296
- 総アクセス数:3711700
QRコード
▼ 阿多田島コラボイベント
- ジャンル:日記/一般
- (イベントの話)
先日 広島県大竹市阿多田島(あたたじま)にて開催されたINX.LABELさんとTICTのコラボイベントの様子をお届けします!
インクスさんといえばもちろんこの方、レオンさんこと加来匠さんですよね!通称もっきーさんこと田中もきぎさんもいらっしゃってました。
TICTからはトミー敦、広島の谷野さん吉川さん、山口からは山縣さんが参加(^_^)
スタッフ陣は前泊するため7日にフェリーで入島しました。
船内でも感じていましたが、港に着くと色々な釣りジャンルのアングラーの方々がずらり! やはり阿多田島は最高のフィッシングアイランドだということを実感(^^)
島には「海の家 あたた」という広い公共宿泊施設があるので、大人数でもお安く宿泊できます!
https://www.city.otake.hiroshima.jp/soshiki/kyoikuiinkai/shogai/syogaigakusyu_shisetsu/1456036008757.html
宿のすぐ裏は砂浜と地磯が混じっており絶好のポイント。しばしアーだこーだと想像を膨らませながら談笑。
ですが夕方になると風が吹くようになり、明日の天気が少し不安、、、
さてイベント当日!!
やはりくもり時々雨、風は強めということで、ご好意で阿多田島漁協の建物の一階を使わせていただきました。
今回のイベントでは、プロダクト展示、竿の試投会、物販に加え、インクスさんと合同で輪投げ大会も開催!!!
試投会では
アルミパイプ搭載のSRAM MSR "D-spec" 63/72 やMSR62XSS "amateras" をいろんな方に存分に試していただけました。(どちらも12月発売予定)
ジグヘッドはもちろんアジスタTG!!(11月初旬予定)
吉川さんはUTR-61で”赤い”やつを(笑)↑
こっちの”赤い”やつもお楽しみに!!?
個人的には、中学生の男の子が熱心にいろんな話をしてくれ、TICTロッドの良さを理解してくれたことが一番嬉しかったハイライト。このあと途中で近くの漁港でプチ時合がきて一緒に車でダッシュ!笑
そんなこんなでタイムリミットの17時を迎え、無事終了となりました。
天気の影響もあり全体的なお客さんの人数は少なかったですが、特濃なお客さんばかりで、終始楽しいイベントとなりました。
このようなすばらしいイベントが開催できたのもその土地の方の多大なご協力があってこそです。
雨の中フェリーに乗って来てくださったお客さん本当にありがとうございます。
ここまで繋いでくれたアンバサダー谷野さん、山縣さん、吉川さんお疲れ様でした!!
INX.LABELのレオンさん、もっきーさんも快く引き受けてくださり、ありがとうございました。
そして地元のSさん、Kさんたちには本当にお世話になりました!
住民の方もお騒がせしました。。
もう感謝が止まりません!(笑)
このご時世だからこそ、メーカーを信用してくれてイベントを開催させてくださることがどれだけ貴重なことか、、。
地元の方の優しさが身にしみます。
素晴らしいフィールドがこれからも守られるよう、守っていけるようにこの大会を軸として活動をしていければと思っています。
ありがとうございました。
企画・デザイン 辻村
水辺を美しく、マナー良く楽しもう!
tict-net.com
tict-onlineshop.com
twitter.com/TICT_Official
facebook.com/tict.official
youtube.com/user/studioTICT
www.fishing-v.jp/azing2/
- 2023年10月11日
- コメント(0)
コメントを見る
TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント