プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:591
- 昨日のアクセス:729
- 総アクセス数:3812756
QRコード
▼ MF-Oリグ
- ジャンル:日記/一般
これからのアジ・メバルのハイシーズン、
どうしても 風 が多くなってきますよね。
しかし、フィールドがシャローで、レンジは浅く、なおかつ魚の通るブレイクが遠い…
そんなときはMフロート!

といきたいところですが、中空構造のため、あまりの強風には弱い…(汗)
シンプルにキャロ同様の中通し仕掛けがベースとなる
Mフロートですが、
今回は、そんな風の強い時にも応用できるMフロートを使ったリグを少しご紹介します。
考案者はこの方、
フィールドアドバイザー 落 大祐

少し上級者向けで、パーツが多く必要ではありますが、
泉南シャローを攻め続けて生まれたそのリグがコチラです↓

図のように、
Mフロートを本線に通さずに、
別に枝を作ってそこにMフロートを装着します。
(枝自体も遊動です。)
キャストの時は、Mフロートがリグ全体を引っ張って飛んで行く状態になるので
必然的に風に強くなります。
また、誘いやアタリをとるときのダイレクト感は変わらずで、
ノーシンカーなどを使って
よりナチュラルなワームの漂いも演出可能。

自分なりの工夫で、釣果が出るのは最高ですね!!

一、応用パターンとしてご紹介させていただきました<(_ _)>
企画デザイン 土居
----------------------------------------------------------------------------
「TICT Facebook」
ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索
http://www.facebook.com/pages/
「TICT Twitter」
http://twitter.com/TICT_Kochi
「Studio TICT」動画
http://www.youtube.com/user/studioTICT
どうしても 風 が多くなってきますよね。
しかし、フィールドがシャローで、レンジは浅く、なおかつ魚の通るブレイクが遠い…
そんなときはMフロート!

といきたいところですが、中空構造のため、あまりの強風には弱い…(汗)
シンプルにキャロ同様の中通し仕掛けがベースとなる
Mフロートですが、
今回は、そんな風の強い時にも応用できるMフロートを使ったリグを少しご紹介します。
考案者はこの方、
フィールドアドバイザー 落 大祐

少し上級者向けで、パーツが多く必要ではありますが、
泉南シャローを攻め続けて生まれたそのリグがコチラです↓

図のように、
Mフロートを本線に通さずに、
別に枝を作ってそこにMフロートを装着します。
(枝自体も遊動です。)
キャストの時は、Mフロートがリグ全体を引っ張って飛んで行く状態になるので
必然的に風に強くなります。
また、誘いやアタリをとるときのダイレクト感は変わらずで、
ノーシンカーなどを使って
よりナチュラルなワームの漂いも演出可能。

自分なりの工夫で、釣果が出るのは最高ですね!!

一、応用パターンとしてご紹介させていただきました<(_ _)>
企画デザイン 土居
----------------------------------------------------------------------------

ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索
http://www.facebook.com/pages/

http://twitter.com/TICT_Kochi

http://www.youtube.com/user/studioTICT
- 2013年10月22日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 18 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント