プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:641
- 総アクセス数:3838687
QRコード
▼ 土佐湾ロコアジ
- ジャンル:日記/一般
- (アジングな話)
そこそこ前から釣れてたんですが…

更新できずで…
土佐アジ開幕してます笑笑
ここ何年かの傾向を見ると高知もこの時期〜になれば、
数はその年次第なところもあるものの、
それなりにアジングとして成立する場面もよく見かけるようになったと思います。
これもアングラーの皆さんの
開拓精神という情熱の部分が大きい気がします!
ただお世辞にも、
「絶対釣れます」とはまだまだ言い難いですケドね…笑
それでもライトゲーム文化が少しずつ構築されてきてうれしい限りです♪
このボクの開幕初日はなんだかアジのご機嫌が気難しい?!感じで
まったくボトムから浮いてこないご様子。
濁りもあったからかな??
UTR-60TFLBボロンにプロトラインでしたが、
アタリもどこか不鮮明(腕と引き出しの問題でわ?ww)
底から5cm以内を上げては落としてを繰り返すとモゾっ
もしくはボトム放置ww でモゾっ
そんな調子だから掛けてもバレたり、ポロったり…
微妙に横風もあるしラインテンション難しい(軽い言い訳)

何とか掛けると、まあまあサイズは良いみたい(去年に比べると細いけど)

ほぼメタボのリアクションシルバーで攻め続けたんですが、
ワーム変えたらまた違った反応があったかも?!(後の祭り)
そのあと、宙層でやっとアタったと思ったら
また違う群れが入ってきた模様(写真一番下のアジ)
風強くなってきてストレスすぎて終了。。。

結果 3匹ww
エサ釣りの方に話を聞いたら
軽く二桁はいってたようなので
数は結構居るっぽい (どないやねん)笑
企画・デザイン 土居

tict-net.com

tict-onlineshop.com

twitter.com/TICT_Official

facebook.com/tict.official

youtube.com/user/studioTICT

www.fishing-v.jp/azing2/

更新できずで…
土佐アジ開幕してます笑笑
ここ何年かの傾向を見ると高知もこの時期〜になれば、
数はその年次第なところもあるものの、
それなりにアジングとして成立する場面もよく見かけるようになったと思います。
これもアングラーの皆さんの
開拓精神という情熱の部分が大きい気がします!
ただお世辞にも、
「絶対釣れます」とはまだまだ言い難いですケドね…笑
それでもライトゲーム文化が少しずつ構築されてきてうれしい限りです♪
このボクの開幕初日はなんだかアジのご機嫌が気難しい?!感じで
まったくボトムから浮いてこないご様子。
濁りもあったからかな??
UTR-60TFLBボロンにプロトラインでしたが、
アタリもどこか不鮮明(腕と引き出しの問題でわ?ww)
底から5cm以内を上げては落としてを繰り返すとモゾっ
もしくはボトム放置ww でモゾっ
そんな調子だから掛けてもバレたり、ポロったり…
微妙に横風もあるしラインテンション難しい(軽い言い訳)

何とか掛けると、まあまあサイズは良いみたい(去年に比べると細いけど)

ほぼメタボのリアクションシルバーで攻め続けたんですが、
ワーム変えたらまた違った反応があったかも?!(後の祭り)
そのあと、宙層でやっとアタったと思ったら
また違う群れが入ってきた模様(写真一番下のアジ)
風強くなってきてストレスすぎて終了。。。

結果 3匹ww
エサ釣りの方に話を聞いたら
軽く二桁はいってたようなので
数は結構居るっぽい (どないやねん)笑
企画・デザイン 土居

tict-net.com

tict-onlineshop.com

twitter.com/TICT_Official

facebook.com/tict.official

youtube.com/user/studioTICT

www.fishing-v.jp/azing2/
- 2018年11月24日
- コメント(0)
コメントを見る
TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 15 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント