プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:530
- 昨日のアクセス:581
- 総アクセス数:3716845
QRコード
▼ 夏レポ!
- ジャンル:日記/一般
- (フィールドギャラリー)
季節的に
釣果レポートも"夏"っていう感じになってきました♪
レンジも刻みやすくスピーディーに誘えるストリームドライブは
やはりカマスに効きますね!
アジも夜涼みがてら楽しめますよ♪
アジスタ!
http://www.tict-net.com/product/azisuta.html
そして夏と言えば
良型マルアジ!
イワシなどの雑魚などに着いて接岸してくることも多く
こちらは、マヅメやデイでも期待が持てるヤツ^ ^
マアジよりもフィッシュイーターで、メーテルなんかにも積極的にアタックしてくる良きファイターですね♪
なかなかのグッドサイズ!
しかしまあ、このマルアジ。
マアジと一緒の群れに混ざっていることもあるので
たまに見分けがつきにくいときが…
そんな時は!
ググってください(笑)
ってこの流れでさすがに責任放棄すぎるので、
今回の釣果写真で説明しますと
なんかコレ、一回ブログに書いたような書かないような??
(もう知ってるよって方は、スルーお願いします<(_ _)>)
簡単なのは
尾ビレの前を見ると良いです^ ^
マルアジにはここに独特のヒレがあります。
小離鰭(しょうりき)と言うそうです。
下のようにマアジにはありません。
パッと見の印象だけでも判るときもありますが、
判りにくい個体は
僕らは大体コレで見分けていますよ^ ^
※学術的な難しい話は聞かれてもわかりませんのでご了承ください(笑)
まあ、どちらにしても釣れればうれしいターゲットには
変わりありませんが(笑)
企画・デザイン 土居
----------------------------------------------------------------------------「TICT Facebook」
ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索
http://www.facebook.com/pages/「TICT Twitter」
http://twitter.com/TICT_Kochi「Studio TICT」動画
http://www.youtube.com/user/studioTICT
- 2015年8月7日
- コメント(0)
コメントを見る
TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント