プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:539
- 昨日のアクセス:415
- 総アクセス数:3742677
QRコード
▼ 地元アジ
- ジャンル:日記/一般
早いもので12月。
高知では「シラスウナギ漁」が始まります。

※イメージです。
ウナギの高騰等、みなさんもご存じでしょうが、ここ数年シラスウナギは不漁が続いてはおります…。
しかし、いよいよこっから地元(高知)のアジングが熱い!
沖合からの回遊型がこのシラスウナギを食べに接岸してきます。
何より漁の明かりが、ベイトを寄せ、フィッシュイーターを寄せ。。。

この時期はフィジットがピッタリ!!
始めは痩せていますが
1月・2月と春の産卵に向けてエサを食べたアジは
どんどん太く大きくなっていきます!
楽しみです!!

ツイッターで最新情報をゲット!
「TICT Twitter」
http://twitter.com/TICT_Kochi
動くティクト。実釣動画満載!
「Studio TICT」
http://www.youtube.com/user/studioTICT
高知では「シラスウナギ漁」が始まります。

※イメージです。
ウナギの高騰等、みなさんもご存じでしょうが、ここ数年シラスウナギは不漁が続いてはおります…。
しかし、いよいよこっから地元(高知)のアジングが熱い!
沖合からの回遊型がこのシラスウナギを食べに接岸してきます。
何より漁の明かりが、ベイトを寄せ、フィッシュイーターを寄せ。。。

この時期はフィジットがピッタリ!!
始めは痩せていますが
1月・2月と春の産卵に向けてエサを食べたアジは
どんどん太く大きくなっていきます!
楽しみです!!


「TICT Twitter」
http://twitter.com/TICT_Kochi

「Studio TICT」
http://www.youtube.com/user/studioTICT
- 2012年11月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント