プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:4572794
高知秋アジング
- ジャンル:日記/一般
南国土佐の国よりハマちゃんです。
台風18号が過ぎ、朝晩は秋らしくなってきましたね。ただ、昼間は夏日な時もありよくわからない季節になってるなぁと感じる今日この頃です。
先日の三連休初日は、子供の運動会でしたが半袖半パン?イヤ、裸でもイイくらいの暑さでした(^^;; 日本の何十年か先にはクリスマスに夏が住み着…
台風18号が過ぎ、朝晩は秋らしくなってきましたね。ただ、昼間は夏日な時もありよくわからない季節になってるなぁと感じる今日この頃です。
先日の三連休初日は、子供の運動会でしたが半袖半パン?イヤ、裸でもイイくらいの暑さでした(^^;; 日本の何十年か先にはクリスマスに夏が住み着…
- 2016年10月11日
- コメント(0)
アジング始められたばかりの方に
- ジャンル:日記/一般
本日は三重のアングです。よろしくお願いします(^.^)
三重のアジも豆アジから小アジ程になってきて、更に20cmを超えるサイズにも出会える時もあるようになって来ました(^^)v
これからが楽しみな季節です。
さてこの前の愛知セミナーでも感じたのですが、アジングを始めたばかりの方やこれを機に始めようと思われてる方も沢…
三重のアジも豆アジから小アジ程になってきて、更に20cmを超えるサイズにも出会える時もあるようになって来ました(^^)v
これからが楽しみな季節です。
さてこの前の愛知セミナーでも感じたのですが、アジングを始めたばかりの方やこれを機に始めようと思われてる方も沢…
- 2016年10月10日
- コメント(1)
外房とスロープ
こんにちは。
木曜は夏日の外房でしたが、その後は千葉県も段々と涼しくなってきました。
やっと気候も秋らしくなり、アジの釣果も右肩上がり!?。
休日の外房はアジングは勿論、釣り人で賑わっております。
本日47歳になってしまった担当のYONEです。
宜しくお願いします。
外房と言えば、水深の浅いシャローが多いエリ…
木曜は夏日の外房でしたが、その後は千葉県も段々と涼しくなってきました。
やっと気候も秋らしくなり、アジの釣果も右肩上がり!?。
休日の外房はアジングは勿論、釣り人で賑わっております。
本日47歳になってしまった担当のYONEです。
宜しくお願いします。
外房と言えば、水深の浅いシャローが多いエリ…
- 2016年10月9日
- コメント(0)
イメージアジング!
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは。
千葉フィールドガイドのナッシーです。
よろしくお願いします。
季節は、もうすっかり秋ですね。
外房のアジも食欲の秋じゃないですけど、昼夜と好調に釣れ出してます。
しかもサイズもいいですよ!!
でね、今日は私的なデイアジングとナイトアジングの攻め方を書きたいと思います。(ガイドで良く聞…
千葉フィールドガイドのナッシーです。
よろしくお願いします。
季節は、もうすっかり秋ですね。
外房のアジも食欲の秋じゃないですけど、昼夜と好調に釣れ出してます。
しかもサイズもいいですよ!!
でね、今日は私的なデイアジングとナイトアジングの攻め方を書きたいと思います。(ガイドで良く聞…
- 2016年10月8日
- コメント(1)
あえてのメデューサ
- ジャンル:日記/一般
おはようございます。
本日担当のはらかずです。
朝晩は少し冷え込む様になりいよいよアジングシーズンが来ようとしていますね。
気温と共に水温も下がり始めると深場にいたアジが餌を求めて接岸してくるようになる季節です。
最近のイベントなどの時によく耳にする事が多くなってきているメデューサを使ったことがないや…
本日担当のはらかずです。
朝晩は少し冷え込む様になりいよいよアジングシーズンが来ようとしていますね。
気温と共に水温も下がり始めると深場にいたアジが餌を求めて接岸してくるようになる季節です。
最近のイベントなどの時によく耳にする事が多くなってきているメデューサを使ったことがないや…
- 2016年10月7日
- コメント(0)
飽きません?
- ジャンル:日記/一般
- (釣りについて)
おはようございます。
連日連夜の釣行で、ちょっと寝不足気味な神戸の まえやん です! \(*⌒0⌒)b♪
やっと神明間のアジも豆アジから小アジサイズになってきました。
ちょっと前までは極豆サイズで市販されてるJHではなかなか掛けれずに悶絶してたけど
最近では、ちょっとだけ大きくなってきたのでJHは『ザ豆』『ストリー…
連日連夜の釣行で、ちょっと寝不足気味な神戸の まえやん です! \(*⌒0⌒)b♪
やっと神明間のアジも豆アジから小アジサイズになってきました。
ちょっと前までは極豆サイズで市販されてるJHではなかなか掛けれずに悶絶してたけど
最近では、ちょっとだけ大きくなってきたのでJHは『ザ豆』『ストリー…
- 2016年10月6日
- コメント(0)
「 アジングって・・・? 」
- ジャンル:日記/一般
- (釣りについて)
今日の昼ごろから?中国地方は台風の影響で激荒れらしいです。
午前9時の時点では、対馬の西110kmという事です。
今のところ広島県は暴風警戒域に入っていませんが、これからの動きによってはまだまだ油断は出来ません。
我家から見える厳島神社もヤバいかも知れません ( ̄□ ̄;)
じっと通り過ぎるのを待ちましょうかね?…
- 2016年10月5日
- コメント(1)
錘とJH
- ジャンル:日記/一般
新潟の田中です、よろしくお願い致します。
6月〜9月は釣り物は固定されてはいませんでしたが船に乗る機会が今年はかなり増えました。メインはもちろん船上からのアジングなのですが、なかなか専用船が少ないものですから苦労しております。また、ナイトゲームばかりでしたので灯りで魚を集めるわけですからゲーム終盤は…
6月〜9月は釣り物は固定されてはいませんでしたが船に乗る機会が今年はかなり増えました。メインはもちろん船上からのアジングなのですが、なかなか専用船が少ないものですから苦労しております。また、ナイトゲームばかりでしたので灯りで魚を集めるわけですからゲーム終盤は…
- 2016年10月4日
- コメント(0)
デイアジング!
こんにちは!
愛媛のヨースケです!
今回はデイアジングについて!
今回はエギングメインで足場の良い堤防に渡していただいたのですが、イカの合間にって感じでアジを釣ってみました。
デイでやるメリットとは
と考えながら釣っていたのですが、一番は目視出来る事だと
地域にもよりますが、昼間は比較的リグが何処に有る…
愛媛のヨースケです!
今回はデイアジングについて!
今回はエギングメインで足場の良い堤防に渡していただいたのですが、イカの合間にって感じでアジを釣ってみました。
デイでやるメリットとは
と考えながら釣っていたのですが、一番は目視出来る事だと
地域にもよりますが、昼間は比較的リグが何処に有る…
- 2016年10月3日
- コメント(0)
いろいろ試しにやってみる(^^)
- ジャンル:釣行記
こんばんは。かなり遅い時間の投稿になってしまった事ご勘弁下さいm(_ _)m
アングです、よろしくお願いします。
釣りに行くと、それはもう自然相手なんで一日として同じ状況は無いです。楽に沢山釣れた翌日に全然釣れなかったり…
今回はそれを踏まえてこの前の釣行の話を少し。
そのポイントは数日前にも行ったんですが、…
アングです、よろしくお願いします。
釣りに行くと、それはもう自然相手なんで一日として同じ状況は無いです。楽に沢山釣れた翌日に全然釣れなかったり…
今回はそれを踏まえてこの前の釣行の話を少し。
そのポイントは数日前にも行ったんですが、…
- 2016年10月2日
- コメント(0)
最新のコメント