プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:629
  • 昨日のアクセス:639
  • 総アクセス数:4630365

STAFF BLOGGER


食いしん坊。

  • ジャンル:日記/一般
  • (アジ)
こんにちは
先日、アジング調査にいってまいりました
数箇所移動し結果は…
こんな感じ。
気になることを発見(笑)
こちらのほぼ同サイズのアジ…
上から②③番目の個体、形が違いすぎる!!!
何で???
捌いて確認をすると……
ただの食いしん坊でした(笑)
アジの胃袋ってこんなにのびるんだ
ちなみに一番右の胃は、同サイズ…

続きを読む

スローなアジ

  • ジャンル:日記/一般
  • (アジ)
こんばんは。
コトーです。よろしくお願いします。
今日は私が通うエリアの近況と1gアンダーの感じ方を書きたいと思います!
例年だと、シャローエリアで活発なアジが小魚を追いまわし、捕食していることが多い時期だったのですが、今年はなかなかそういった個体が少なかったような気がします。
小魚は例年並みに居たので…

続きを読む

優先順位

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
今回もアジング釣行記を・・・・。
ポイントについて状況を確認すると潮が僅かに右に流れているかなって感じだったので、外灯右側の明暗の境目付近を重点的に攻めていくようにします。
JHは1,3g、ワームはメデューサ(とうめい)。明暗の境目付近を通せるように若干左向きにキャストします。
いつものサーチアクショ…

続きを読む

デイゲーム

  • ジャンル:日記/一般
  • (アジ)
アドバンスメント74もいよいよ大詰めを向かえて、デザイン等の話を進めています。今日は、このメバルロッドの記事を書こうとPCの前に座ったのですが、せっかくの秋なので魚釣りの記事に変更します(笑)
 
アジングでは、これからの時期(秋~初冬)にかけてデイゲームで狙えるターゲットとなります。どっかに書いたのです…

続きを読む

JHの重さ。

  • ジャンル:日記/一般
  • (アジ)
こんばんは!
コトーです。よろしくお願いします。
今日はJHの重さについて書きたいと思います。
以前と比べると細糸でのアジングも浸透してきて、ピンキー0.2号を使い、1gアンダーのリグを投げられている方が増えてきました。
潮の動きが悪かったりすると、魚の活性が下がり、早い動きに反応しにくくなり、1g以下を使い…

続きを読む

同じ表層。

  • ジャンル:日記/一般
  • (アジ)
こんにちは。
コトーです。よろしくお願いします!
非常に強い台風16号が九州に近づいてきています!!
皆さんも今後の台風の動きに十分注意してください!!!
きのうと今日と山口県で開催された、34平群島アジング道場にお手伝いで行ってきました。
今回のアジング道場も楽しかったとたくさん言っていただけたので、疲れ…

続きを読む

小さい潮

 突然ですが、みなさんはどの潮周りが好きですか?
上りの中潮?大潮?下りの中潮?小潮?長潮若潮?
それぞれの潮で機能するポイントやしないポイントも存在すると思いますが、実は自分は小潮って大好きなんです。
 
今日はそんな小潮についてのお話。
まずは、何故小潮が好きか?てところ。一番の理由は「ジアイが長い」…

続きを読む

光量

  • ジャンル:日記/一般
  • (アジ)
今日は、アジングにおける光量について。
今はまだナイトゲームでのアジングが一般的で、そのほとんどが外灯周りでのゲームだと思います。
この「外灯」がもたらす効果は色々あり、例えばベイトが寄り易い→そこへアジが寄る、って言うのが一般的な考えで尚且つ釣り人も周りが見える事で釣りがしやすい、ですよね。
 
ここ…

続きを読む

9月スタート

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
ついに9月突入しましたね
愛媛のヨースケです
私事ですが今月ついに40代突入です
残り数日ですが30代をエンジョイします
話は変わりますが昨夜はブルームーンだったそうです。
ブルームーンってなんやねん?って思ったので調べてみると、ひと月に2回満月が有る場合の二回目の満月をブルームーンって言うそうです。ち…

続きを読む

子どもとアジング!

  • ジャンル:日記/一般
  • (アジ)
こんにちは!
コトーです。よろしくお願いします!
お盆休みまじかになりましたね。
お盆休みを利用して、遠征など出かけられる方は帰省ラッシュと重なり、いつも以上に車が多く動くので、時間と休憩にゆとりを持って、気を付けて事故がないように楽しんで来てください!!
きのうは、久しぶりにうちの長男(中2)とアジン…

続きを読む