プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:589
- 昨日のアクセス:582
- 総アクセス数:4598896
▼ 今シーズン初メバル♪
- ジャンル:釣行記
こんにちは
本日担当の茨城フィールドスタッフ長谷川です。
よろしくお願い致します
さてさて、アジもちょろちょろと釣れている今日この頃の茨城ですが、アジの誘惑を振り切って、今シーズン初メバルに行ってきました
元々は、何だか性に合わない感じでメバルってあまり好きではなかったんです
まぁ、メバルの煮付けは大好きなんですが、そんな感じで冬場の釣りものが無い時の暇潰しってコトでたまに遊んでいた感じで・・・
ところが
昨シーズン発売されたコレ

「LINK50」でのプラッキングゲームがかなり楽しく、それ以来、ちょくちょくとメバルのプラッキングメインで楽しんでおりました
そして、今シーズン発売となった

「B★M45」を持って、先日地元のエリアをチェックしてきました
「LINK50」との反応の違いも見てみたかったのですが、ポイントについてみるとケースごと忘れており、「B★M45」縛りに(笑)
とりあえず、アクションチェックやメバルの反応を見たかったので、常夜灯の効く漁港内のポイントへ。
岸壁キワを見てみると、豆サイズのメバルがいっぱいなので、いろいろと反応を見て楽しむことができました
この「B★M45」ですが、やや早めのリトリーブだとヌメヌメしたウォブリングで活性の高いメバルに高アピールしてくれます
特に、明暗の境目やストラクチャー際で待ち伏せしているメバルの反応が良かった気がします
そして、オープンエリアに浮いてるメバルや、ウォブリングで付いてくるけど食いきらないメバルにはスローリトリーブのローリングで食わせる感じですかね
まぁ、ざっと試してみた感じなのでまだまだ特徴は掴みきらないですが、しばらくは「B★M45」メインでいろいろと遊んでみたいと思います。

本日担当の茨城フィールドスタッフ長谷川です。
よろしくお願い致します

さてさて、アジもちょろちょろと釣れている今日この頃の茨城ですが、アジの誘惑を振り切って、今シーズン初メバルに行ってきました

元々は、何だか性に合わない感じでメバルってあまり好きではなかったんです

まぁ、メバルの煮付けは大好きなんですが、そんな感じで冬場の釣りものが無い時の暇潰しってコトでたまに遊んでいた感じで・・・
ところが

昨シーズン発売されたコレ

「LINK50」でのプラッキングゲームがかなり楽しく、それ以来、ちょくちょくとメバルのプラッキングメインで楽しんでおりました

そして、今シーズン発売となった

「B★M45」を持って、先日地元のエリアをチェックしてきました

「LINK50」との反応の違いも見てみたかったのですが、ポイントについてみるとケースごと忘れており、「B★M45」縛りに(笑)
とりあえず、アクションチェックやメバルの反応を見たかったので、常夜灯の効く漁港内のポイントへ。
岸壁キワを見てみると、豆サイズのメバルがいっぱいなので、いろいろと反応を見て楽しむことができました

この「B★M45」ですが、やや早めのリトリーブだとヌメヌメしたウォブリングで活性の高いメバルに高アピールしてくれます

特に、明暗の境目やストラクチャー際で待ち伏せしているメバルの反応が良かった気がします

そして、オープンエリアに浮いてるメバルや、ウォブリングで付いてくるけど食いきらないメバルにはスローリトリーブのローリングで食わせる感じですかね

まぁ、ざっと試してみた感じなのでまだまだ特徴は掴みきらないですが、しばらくは「B★M45」メインでいろいろと遊んでみたいと思います。
- 2016年12月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント